かじきの米粉ムニエル野菜あんかけ

あかさぽん
あかさぽん @cook_40089240

片栗粉や薄力粉の代わりに「お米の粉 お料理自慢の薄力粉」を使ったらいつもより簡単で美味しく仕上がりました。
このレシピの生い立ち
「お米の粉 お料理自慢の薄力粉」レシピコンテストに参加します。

かじきの米粉ムニエル野菜あんかけ

片栗粉や薄力粉の代わりに「お米の粉 お料理自慢の薄力粉」を使ったらいつもより簡単で美味しく仕上がりました。
このレシピの生い立ち
「お米の粉 お料理自慢の薄力粉」レシピコンテストに参加します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 「かじきのムニエル」
  2. かじきまぐろ 2切れ
  3. お米の粉 お料理自慢の薄力粉 大さじ2
  4. 塩・こしょう 少々
  5. 「野菜あん」
  6. 人参 1/3本
  7. 玉ねぎ 1/4個
  8. 100cc
  9. 大さじ1
  10. さとう 大さじ1
  11. 醤油 大さじ1/2
  12. ごま 小さじ1/2
  13. お米の粉 お料理自慢の薄力粉 小さじ2

作り方

  1. 1

    かじきまぐろに塩こしょうで下味をつけておく

  2. 2

    野菜を粗めの千切りにする

  3. 3

    鍋にサラダ油(分量外)を引いて野菜を炒め、調味料をすべて入れる

  4. 4

    米粉を大さじ1の水で溶いて3に加え、ひと煮立ちさせる。

  5. 5

    1に米粉をまぶして、サラダ油を引いたフライパンで焦げ目がつくまで両面を焼く。

  6. 6

    かじきを皿に盛り付け、野菜のあんを添える。

コツ・ポイント

かじきまぐろに米粉をしっかりつけてからカリカリになるまでよく焼くと食感も良く、香ばしく仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あかさぽん
あかさぽん @cook_40089240
に公開
お料理、お菓子作り、そしてダンスが大好き!まだまだいろんなことに挑戦していきたいです♪『お母さんのご飯が好き』と言ってくれる息子たちのためにレシピを残そうと思い、日々写真を撮って計量スプーンを振り回していまぁす♪訪れて下さったすべてのあなたに感謝します!れぽやコメがものすごーく励みになるよぉ~♪ありがとう~\(^o^)/
もっと読む

似たレシピ