米粉でヤンニョムチキン

ちみぷぅ @cook_40139933
コチュジャン入れると子どもが食べにくいので半分ずつ楽しめるように
このレシピの生い立ち
米粉だと揚げものがサクッと揚がるのでそれを風味よくするためにきな粉を使うと聞いたので米粉でもできると思って試してみました
米粉でヤンニョムチキン
コチュジャン入れると子どもが食べにくいので半分ずつ楽しめるように
このレシピの生い立ち
米粉だと揚げものがサクッと揚がるのでそれを風味よくするためにきな粉を使うと聞いたので米粉でもできると思って試してみました
作り方
- 1
鶏肉は1枚をやや大きめ一口大に切り分け、下味に漬けて2時間〜一晩漬けておく
- 2
衣の材料を混ぜ合わせて❶にまんべんなくまぶす
- 3
160℃の油で皮面から片面2分ずつ揚げ、一旦バットに取り出し5分ほど置く
- 4
油の温度を180℃にし片面30秒ほどきつね色になるまで2度揚げする
- 5
半量はこのまま子供用としてフライドチキンとして塩胡椒をかけて食べても
- 6
ヤンニョムタレをフライパンに煮立て、④の半分を絡めて、皿に盛り、刻んだピーナッツを散らして出来上がり
コツ・ポイント
2度揚げする事で厚い衣でもさっくり
少し辛めなので苦手な人はコチュジャンを大さじ1に減らすか、コチュジャンの成分でパプリカパウダーの入ってるものをチョイスしてください
似たレシピ
-
子供も大好き!甘辛ヤンニョムチキン 子供も大好き!甘辛ヤンニョムチキン
子供もパクパク食べてくれる覚えやすいヤンニョムチキンのレシピです!小さなお子さんには、コチュジャンの量を減らして下さい。 rinchan -
子供も食べやすい★ヤンニョムチキン 子供も食べやすい★ヤンニョムチキン
Youtubeで見たレシピを少しアレンジしました。子供でも食べやすいように辛味の少ないサムジャン(コチュジャンの唐辛子よりも味噌の風味が強くマイルドな辛み)を使いました。 kame3 -
-
-
米粉のカリカリヤンニョムチキン♬ 米粉のカリカリヤンニョムチキン♬
米粉活用したカリカリチキンスティックです♬米粉を使うとカリカリ衣になるので、ソースを付けてもカリカリチキンになります♪ 鶏人2017 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21031147