米粉のカリカリヤンニョムチキン♬

鶏人2017
鶏人2017 @torijin_kitchen

米粉活用したカリカリチキンスティックです♬
米粉を使うとカリカリ衣になるので、ソースを付けてもカリカリチキンになります♪
このレシピの生い立ち
米粉で揚げるとカリカリで、タレを絡めるとカリカリが持続されると思い、作りました。

米粉のカリカリヤンニョムチキン♬

米粉活用したカリカリチキンスティックです♬
米粉を使うとカリカリ衣になるので、ソースを付けてもカリカリチキンになります♪
このレシピの生い立ち
米粉で揚げるとカリカリで、タレを絡めるとカリカリが持続されると思い、作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もも肉 1枚
  2. 米粉 適量
  3. ☆醤油 大さじ2
  4. ☆みりん 大さじ2
  5. ☆酒 大さじ2
  6. おろし生姜 少量
  7. おろしニンニク 少量
  8. コチュジャン 大さじ2
  9. トマトケチャップ 大さじ1
  10. ゴマ 小さじ1

作り方

  1. 1

    米粉はこちらの商品を使用致しました。

  2. 2

    とりもも肉をスティック状にカットします。

  3. 3

    ☆をボールに入れて、カットした鶏もも肉を入れて1時間程漬けこみます。

  4. 4

    別のボールに★を入れて良く混ぜます。

  5. 5

    漬け終わったら米粉をたっぷりまぶして180℃の油で揚げます。※粉は多めの方がカリカリになります。

  6. 6

    揚げ終わると、油を良く切って、★を入れたボールで混ぜ合わせます。

  7. 7

    お皿に盛り付けて完成です。

コツ・ポイント

米粉は多くつけた方がカリカリになり、ソースと合わせてもカリカリになります。油を良く切るのがポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
鶏人2017
鶏人2017 @torijin_kitchen
に公開
鶏肉を中心に、プロ向けの冷凍食品を開発しています。居酒屋、レストラン、スーパーのお惣菜などで利用されている、業務用食材を利用しておいしい♪ カンタン♪ 経済的♪なアレンジメニューをご紹介します。【詳しい製品情報はホームページで!】https://www.japanfoodservice.co.jp/item/#a
もっと読む

似たレシピ