米粉で赤魚唐揚げ

ukmilktea
ukmilktea @cook_40146862

いつもは片栗粉で作っている赤魚の唐揚げを、米粉(波里 お米の粉 お料理自慢の薄力粉)で作ってみました。
このレシピの生い立ち
我が家の定番、赤魚の唐揚げを米粉で作ったらどうなるかと思って、作ってみました。
片栗粉で作るのとは、全くの別物!
サクッとした歯触りとあっさり目の味になりました。

米粉で赤魚唐揚げ

いつもは片栗粉で作っている赤魚の唐揚げを、米粉(波里 お米の粉 お料理自慢の薄力粉)で作ってみました。
このレシピの生い立ち
我が家の定番、赤魚の唐揚げを米粉で作ったらどうなるかと思って、作ってみました。
片栗粉で作るのとは、全くの別物!
サクッとした歯触りとあっさり目の味になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 赤魚 350g
  2. めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ1
  3. すりおろし生姜 小さじ1
  4. 波里 お米の粉 お料理自慢の薄力粉 1カップ

作り方

  1. 1

    赤魚を一口大に切る

  2. 2

    めんつゆとすりおろし生姜を混ぜて、1を30分ほど漬け込む

  3. 3

    波里 お米の粉 お料理自慢の薄力粉をしっかりまぶす

  4. 4

    揚げ油でカラッと揚げる

コツ・ポイント

赤魚を小さめに切ると揚げ時間が短くて済みます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ukmilktea
ukmilktea @cook_40146862
に公開
食べざかりの2人の男の子+パパの食欲と栄養をまかなうため、お料理作りにいそしんでいます。
もっと読む

似たレシピ