煮崩れしない、基本のかぼちゃの煮物

発酵こころ美人 @cook_40367604
煮物の黄金比を覚えておけば、どんな料理にも応用可能です♡
今回は、煮物の黄金比②を
かぼちゃで再現してみました。
このレシピの生い立ち
発酵料理マスターオンライン講座/煮物の黄金比②の活用方法をお伝えしたくて。
発酵食品を使った(甘酒/塩麹/醤油/醤油麹/味噌/酢等のレシピを開発しています。
煮崩れしない、基本のかぼちゃの煮物
煮物の黄金比を覚えておけば、どんな料理にも応用可能です♡
今回は、煮物の黄金比②を
かぼちゃで再現してみました。
このレシピの生い立ち
発酵料理マスターオンライン講座/煮物の黄金比②の活用方法をお伝えしたくて。
発酵食品を使った(甘酒/塩麹/醤油/醤油麹/味噌/酢等のレシピを開発しています。
作り方
- 1
かぼちゃはワタと種を取り
緑の皮を少し削って(少し残したほうが美味しい)
食べやすい大きさに切る。 - 2
かぼちゃを皮の部分を下にして鍋に先に入れる。
- 3
だし汁・醤油・みりんを鍋に注ぎ入れ、落としブタやアルミホイルをかぶせて中弱火で15~20分、動かさずに煮る。
コツ・ポイント
鍋は、大きすぎず、かぼちゃがだし汁に浸かるくらいの小さめで。
煮物の黄金比(2)。
だし10:醤油1:みりん1
これだけ!です。笑
かぼちゃがしっとりと仕上がります♡
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21031540