【簡単】アサリとトマトのスープ

MV☆Jane
MV☆Jane @cook_40296311

二日酔い対策に。お手軽、簡単ですが、あさりの旨味たっぷりです。昆布だしでお品よく。
スープでご飯を炊いても美味しいです。
このレシピの生い立ち
あさりのお汁というとお味噌汁かクラムチャウダーになりがち。低カロリーのものを作ってみました。

【簡単】アサリとトマトのスープ

二日酔い対策に。お手軽、簡単ですが、あさりの旨味たっぷりです。昆布だしでお品よく。
スープでご飯を炊いても美味しいです。
このレシピの生い立ち
あさりのお汁というとお味噌汁かクラムチャウダーになりがち。低カロリーのものを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 1000cc
  2. アサリ 1パック
  3. にんにく 1片
  4. 昆布だしのもと(顆粒) 小さじ2
  5. トマトホール缶 1/2缶
  6. 少々
  7. コショウ 適宜
  8. 乾燥バジル 少々
  9. オリーブ 小さじ1程度

作り方

  1. 1

    アサリは砂抜きをしておく

  2. 2

    鍋にアサリと水を入れて沸かし、沸騰したら昆布だしのもとを入れる

  3. 3

    アサリが開いたらホールトマト缶を入れる

  4. 4

    塩胡椒で味を整え、乾燥バジルを加える。

  5. 5

    仕上げにオリーブ油を人匙加えてもOK。

コツ・ポイント

あさりは水から入れること。
昆布だしは、鍋のスープやコンソメなどでもOK。植物系のだしの方が相性がいいと思います。昆布だしだとお品がいい感じになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
MV☆Jane
MV☆Jane @cook_40296311
に公開
三十路手前、エンジニア職のOLです。和食中心の自炊生活です。野菜多めの、バランスよく、彩よい作り置きメニューを心掛けています。お料理単体だけはなく、テーブル全体のバランスを大切にしています。季節イベントに合わせたTraditionalなお料理も作ります。
もっと読む

似たレシピ