【簡単】アサリとトマトのスープ

MV☆Jane @cook_40296311
二日酔い対策に。お手軽、簡単ですが、あさりの旨味たっぷりです。昆布だしでお品よく。
スープでご飯を炊いても美味しいです。
このレシピの生い立ち
あさりのお汁というとお味噌汁かクラムチャウダーになりがち。低カロリーのものを作ってみました。
【簡単】アサリとトマトのスープ
二日酔い対策に。お手軽、簡単ですが、あさりの旨味たっぷりです。昆布だしでお品よく。
スープでご飯を炊いても美味しいです。
このレシピの生い立ち
あさりのお汁というとお味噌汁かクラムチャウダーになりがち。低カロリーのものを作ってみました。
作り方
- 1
アサリは砂抜きをしておく
- 2
鍋にアサリと水を入れて沸かし、沸騰したら昆布だしのもとを入れる
- 3
アサリが開いたらホールトマト缶を入れる
- 4
塩胡椒で味を整え、乾燥バジルを加える。
- 5
仕上げにオリーブ油を人匙加えてもOK。
コツ・ポイント
あさりは水から入れること。
昆布だしは、鍋のスープやコンソメなどでもOK。植物系のだしの方が相性がいいと思います。昆布だしだとお品がいい感じになります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単!シンプル☆あさりのイタリアンスープ 簡単!シンプル☆あさりのイタリアンスープ
あさり以外は家にあるもので本格的な味!あさりに合う白だしにニンニクとバターをプラスして、手軽に作れます♪ ここ0301 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21032507