簡単5分♪サバ缶で絶品!あら汁風味噌汁

美味ぽよ
美味ぽよ @cook_40367470

夫婦でお気に入り♡我が家自慢のほっこり味噌汁
包丁も使わずに手軽で簡単に作れます♪
サバの旨味たっぷりで栄養満点です◎
このレシピの生い立ち
あら汁が大好きでよく作っていましたが手間はかかるし食べづらい…。
サバ缶は常に常備しているので、味噌汁に入れたところ大正解◎
手間なく簡単にサバの旨味たっぷりのあら汁ができて、夫も大絶賛!母も大絶賛!
豆腐とネギの相性も抜群でもう定番です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. サバ水煮缶 1缶
  2. 豆腐 1丁
  3. 刻みねぎ 適量
  4. 500ml
  5. 和風出汁の素 小さじ1
  6. 味噌 大さじ2

作り方

  1. 1

    小鍋に水、和風出汁の素、サバ缶を汁ごと全部入れて火にかける。

  2. 2

    身をほぐす。

  3. 3

    豆腐を手でほぐして入れて、煮立ったら火を止める。

  4. 4

    味噌を溶かして、ねぎを入れたらできあがり♪

コツ・ポイント

お好みで七味や一味唐辛子をかけてもおすすめ◎
豆腐は絹ごし豆腐を使用しています。
味噌はお好みで加減してください。
お好みの具材を入れて具沢山にしてもいいですね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

美味ぽよ
美味ぽよ @cook_40367470
に公開
◎新婚ふたり♡1ヶ月食費15000円◎節約なのに美味しい満足ごはん◎冷蔵庫にあるもので作る献立・簡単レシピ◎大食い夫の胃袋を掴む♡食費節約術\節約主婦の味方♡一緒に頑張りましょう/◎Instagramにレシピ・献立投稿しています♪
もっと読む

似たレシピ