エイ(カスベ、ゴンタ、バリ)の煮付け

ムミゴン
ムミゴン @cook_40296991

白身の美味しい魚の煮付けです。
このレシピの生い立ち
いつも、お店にあると買ってしまう美味しい魚です。ぜひみんなに食べてもらいたい。

エイ(カスベ、ゴンタ、バリ)の煮付け

白身の美味しい魚の煮付けです。
このレシピの生い立ち
いつも、お店にあると買ってしまう美味しい魚です。ぜひみんなに食べてもらいたい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 500g
  2. 100㏄
  3. みりん 100㏄
  4. 砂糖 大さじ1
  5. 醤油 30〜50㏄

作り方

  1. 1

    トゲがある場合があるので、良く見てあったら包丁で取る。

  2. 2

    ヌメリを洗って落として、食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    酒とみりんを煮立たせてから砂糖と醤油を入れて、魚を入れる。

  4. 4

    煮たったら味を見て、火が通ったら出来上がり。

コツ・ポイント

トゲには、注意してください。裏の赤いヒレより灰色のほうが美味しいと思います。ヌメリはきちんと取ったほうが美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ムミゴン
ムミゴン @cook_40296991
に公開
料理は作るのも食べるのも大好き
もっと読む

似たレシピ