フライパン卵無さつまいもとレンコン天ぷら

べじひな
べじひな @cook_40066769

一言で言えば揚げ物。卵なしレシピです。
小麦粉のかわりに片栗粉を使うとカリカリが増し、歯応えあります。そこはお好みで
このレシピの生い立ち
アレルギーあっても衣ついたものが食べたい!と試行錯誤してできたずぼらレシピです。
さつまいもの完成写真がなくすみません(子に食べられました)

フライパン卵無さつまいもとレンコン天ぷら

一言で言えば揚げ物。卵なしレシピです。
小麦粉のかわりに片栗粉を使うとカリカリが増し、歯応えあります。そこはお好みで
このレシピの生い立ち
アレルギーあっても衣ついたものが食べたい!と試行錯誤してできたずぼらレシピです。
さつまいもの完成写真がなくすみません(子に食べられました)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さつま芋 1本
  2. れんこん 1/2
  3. 小麦粉 適量
  4. 適量
  5. 油具が浸る程度

作り方

  1. 1

    レンコンはピーラーなどで皮をむき、両端をおとし、薄切りに
    水にさらしておく

  2. 2

    さつまいもも両端をおとし、薄切りに

  3. 3

    ボールに小麦粉を入れ、水を加える
    目安は少しだけサラサラなドロドロくらい
    水が足りなければ足し、調整
    混ぜすぎないように

  4. 4

    具を入れ衣をつける

  5. 5

    フライパンに油を入れ、温度が上がったら、揚げる

  6. 6

    ひっくり返し、少し色がついたら取り出し、キッチンペーパーで油をきる

  7. 7

    ☆。.:*・゜2022年12月7日にトップ10に入りました☆。.:*・゜見ていただいてありがとうございます☆。.:*・゜

コツ・ポイント

卵なしなので、卵アレルギーでも食べられます。
具によって、卵がない分衣がつきにくい場合は、具に小麦粉をまぶし、それから小麦粉液につけてください。水を入れすぎると卵がない分つなぎがないので、ドロドロよりの小麦粉液だとやりやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
べじひな
べじひな @cook_40066769
に公開
野菜をおいしく食卓に✩.*˚2023年5月に見ていただいた回数80000回 閲覧&レシピ保存等ありがとうございます✩.*˚体調落ち着きヴィーガンからゆるべじに移行。基本皮むかずそのまま。アレルギー出にくい体質目指しのメニュー、野菜多め簡単子でも作れるメニュー試行錯誤中 #野菜 #だし #簡単 #大豆 #もどき料理 #体質改善 #アレルギー #子ども #時短 #ヘルシー #ヴィーガン #ゆるべじ
もっと読む

似たレシピ