プンタレッラde水餃子

かほくイタリア野菜
かほくイタリア野菜 @cook_40343283

イタリア人ぽく主張が強いビジュアル&テイストの苦味やシャキシャキ感をどう使おうかと‼️イタリア野菜を中華とのコラボで
このレシピの生い立ち
今回は野菜ソムリエ/松本久美子さんに作成していただきました。
Facebookにて野菜やイベント等の情報、野菜の販売を行っています。
https://www.facebook.com/kahokunoshoko/

プンタレッラde水餃子

イタリア人ぽく主張が強いビジュアル&テイストの苦味やシャキシャキ感をどう使おうかと‼️イタリア野菜を中華とのコラボで
このレシピの生い立ち
今回は野菜ソムリエ/松本久美子さんに作成していただきました。
Facebookにて野菜やイベント等の情報、野菜の販売を行っています。
https://www.facebook.com/kahokunoshoko/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 餃子の皮
  2. A
  3. 鶏もも肉 100g
  4. プンタレッラ(葉と茎半分ずつみじん切り) 60g
  5. しょうが(みじん切り) 小さじ1
  6. 鶏がらスープの素又は中華ペースト 小さじ1
  7. 塩コショウ 適量
  8. ごま 大さじ2
  9. B
  10. 適量
  11. 白コショウ 適量

作り方

  1. 1

    今回は「かほくイタリア野菜」のプンタレッラを使いました。

  2. 2

    Aの材料をボウルに入れてしっかり練るように混ぜ合わせます

  3. 3

    ②の材料を餃子の皮に包み、包み方は自由に包んでください

  4. 4

    たっぷりのお湯を沸騰させて、大さじ1の塩を入れて、包んだ餃子をいれ3〜4分位で浮き上がったら完成

  5. 5

    Bの酢と胡椒で食べてみて、からし酢醤油もいいです。

コツ・ポイント

プンタレッラのみじん切りは少し大きめの粗みじんだとシャキシャキ感が出ますよ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かほくイタリア野菜
に公開
山形県河北町を中心に生産者16名でイタリア野菜を生産・販売しております。有名レストランや百貨店で取り扱って頂いているイタリア野菜の魅力を広く発信していきます。野菜の生育状況やイベント情報はFacebookにてhttps://www.facebook.com/kahokunoshoko/野菜のご購入は下記のサイトにてhttps://itaken.thebase.in
もっと読む

似たレシピ