甘い卵焼き

あわっこゆきこ
あわっこゆきこ @cook_40095671

白ご飯とこの卵焼きと梅干で完全食です!美しい色だけでもご飯もりもり。一口食べたらもっとご飯もりもり。お弁当の必需品です。
このレシピの生い立ち
学生時代のお弁当には必ずこの卵焼きが入ってました。大好きで母に頼み込んで入れてもらってました。今は息子に頼み込まれて毎日せっせと焼いています。
ほかほかの白ご飯はもちろん、酢飯で手まり寿司にしても◎子供も大人も思わず笑顔になる卵焼きです♡

甘い卵焼き

白ご飯とこの卵焼きと梅干で完全食です!美しい色だけでもご飯もりもり。一口食べたらもっとご飯もりもり。お弁当の必需品です。
このレシピの生い立ち
学生時代のお弁当には必ずこの卵焼きが入ってました。大好きで母に頼み込んで入れてもらってました。今は息子に頼み込まれて毎日せっせと焼いています。
ほかほかの白ご飯はもちろん、酢飯で手まり寿司にしても◎子供も大人も思わず笑顔になる卵焼きです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

卵3個分、3人分
  1. 3個
  2. 砂糖(上白糖) 大さじ2と1/2
  3. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    お砂糖は上白糖にしてくださいね。あの美しい黄色もおいしさの秘訣なので。

  2. 2

    卵をボールに割り入れてよくほぐし、砂糖と塩を加えます。

  3. 3

    卵焼き機に油をひき(記載外)、余分な油はキッチンペーパーなどで拭き取ります。

  4. 4

    卵液の1/4くらいを流し入れます。お砂糖がたっぷりで焦げやすいので弱火で焼きます。

  5. 5

    くるくると片方へ巻きながら寄せます。

  6. 6

    工程3のキッチンペーパにしみ込んだ油を卵焼き機に塗るようにして、また卵液を流し込みます。これを4回繰り返します。

  7. 7

    適当な大きさに切り分けて盛り付けます。

    出来上がり!

コツ・ポイント

美しい色を損なわないように上白糖を使うこと、焦げないように弱火で焼くこと、がコツです。

白ご飯を食べるためだけに何か一品作るなら、迷わずこの卵焼き。
だし巻きもいいですが、私はやっぱり甘い卵焼き推しです。食べると幸せな気分になるんです~

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あわっこゆきこ
あわっこゆきこ @cook_40095671
に公開
新潟の生活にも少しずつ慣れてきました。一家三人みんな食べることが大好き。仕事がある日も気負わず作れる、簡単かつ美味しいレシピを日々模索中です。出来る限り簡単にでも手抜きに見えない!そんなご飯を目指してます(^o^)/レシピ見直したまにしてますm(__)m日々の献立をhttps://ameblo.jp/taytn-mi1212114に記録してます。よかったら遊びに来て下さいね。
もっと読む

似たレシピ