秋に食べたい★舞茸の混ぜ込みご飯

うめこ男児ママ
うめこ男児ママ @cook_40352780

混ぜ込みだからご飯一合から作れちゃう!炒め煮るだけの簡単調理です。
秋を感じる舞茸の混ぜご飯、ぜひご賞味あれ。
このレシピの生い立ち
炊き込みごはんだと2・3合できちゃうし、炊飯器も汚れるんだよなー…という悩みから考案した混ぜ込みご飯です。
今回は家にあった物だけで作ったので、人参やごぼうなど違った食材を入れても試してみたいです(^^)

秋に食べたい★舞茸の混ぜ込みご飯

混ぜ込みだからご飯一合から作れちゃう!炒め煮るだけの簡単調理です。
秋を感じる舞茸の混ぜご飯、ぜひご賞味あれ。
このレシピの生い立ち
炊き込みごはんだと2・3合できちゃうし、炊飯器も汚れるんだよなー…という悩みから考案した混ぜ込みご飯です。
今回は家にあった物だけで作ったので、人参やごぼうなど違った食材を入れても試してみたいです(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 舞茸 1パック
  2. 豚ひき肉 80g
  3. 釜揚げしらす 15g
  4. 冷凍いんげん 2本
  5. 生姜チューブ 10cm
  6. ごま 小さじ1
  7. ごはん 1合
  8. 200ml
  9. ★白だし 大さじ2
  10. ★醤油 小さじ2
  11. ★砂糖 小さじ1/2
  12. ★みりん 大さじ2

作り方

  1. 1

    ごま油小さじ1、豚ひき肉80g、生姜チューブ10cmをフライパンにいれ火にかける。(中火)

  2. 2

    火がとおったら舞茸を手で千切っていれ、軽くしなっとするまで炒める。

  3. 3

    釜揚げしらす15gと冷凍いんげんの薄輪切りをいれ混ぜ合わせる。

  4. 4

    ★調味料を加えて、水分がほとんど飛ぶまで炒め煮る。

  5. 5

    目安は傾けて煮汁が少し残ってるくらいです。

  6. 6

    ご飯1合に炒めた具を入れて混ぜ込む。
    ※べちゃっとなるので、汁はなるべくいれないこと!

  7. 7

    茶碗に盛り付けて完成。

コツ・ポイント

・冷凍いんげんは解凍しなくても水でサッと洗えば切れます。
・いんげんが無ければ、ご飯盛り付け時に小口ネギをのせても美味しいかと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うめこ男児ママ
うめこ男児ママ @cook_40352780
に公開
男の子絶賛育児中。モリモリ食べる食いしん坊くんにおいしいご飯を届けたい(о´∀`о)美味しいものは基本茶色いのだ!
もっと読む

似たレシピ