簡単柔らか!スペアリブの煮込み

玄米マン @cook_40359828
骨から肉がさっくり崩れるくらい柔らかい!時間はかかりますが、手間はかかりません。
このレシピの生い立ち
長いこと自分で作っています
作り方
- 1
スペアリブの表面を熱したフライパンで焼く。色が変われば良く、骨以外の3つの面を焼き付ける
- 2
表面を焼いたスペアリブを鍋に並べ、日本酒と水を入れる。ひたひたにかぶるくらいが良いので、足りなければ、日本酒と水を足す
- 3
30分、蓋をして煮込む。沸騰するまで強火、沸騰したら弱めの中火にする
- 4
砂糖、醤油、ケチャップを加え、落とし蓋をして蓋は外し、中火で30分。煮詰まり度合いで味の濃さが変わるので、好みで調整
- 5
食べる時に、和カラシやディジョンマスタードを添えても美味しいです
コツ・ポイント
うっかりすると焦げるので、焦げ付かせないように!
似たレシピ
-
-
-
柚子ジャム☆柔らか!スペアリブの煮込み 柚子ジャム☆柔らか!スペアリブの煮込み
柚子の香りがふわぁっ!マーマレードよりもさっぱり仕上がる!食べると、骨からほろっとお肉がほぐれるくらい柔らかいスペアリブ モモとミルキィ☆ -
-
スペアリブのデミグラスソース煮込み♪ スペアリブのデミグラスソース煮込み♪
下茹でしたスペアリブをデミグラスソースでじっくり煮込んだら骨からお肉がホロっと取れる柔らかさに仕上がり美味しいですよぉ♪ bvivid -
煮込み自慢de簡単スペアリブ甘辛煮込み 煮込み自慢de簡単スペアリブ甘辛煮込み
象印IH圧力鍋煮込み自慢を使うと、時間のかかるスペアリブも手間をかけず1時間ちょっとで子供もたべれる柔らかさに! さとはなりかRIKA -
-
-
豚スペアリブ(ソーキ)の煮込み 沖縄 豚スペアリブ(ソーキ)の煮込み 沖縄
脂身はプルプル、肉はホロホロの柔らかいうま味タップリの沖縄の煮込みです。カツオや昆布のうまみがしみ込んでいます。世界のレシピに挑戦
-
-
絶品!簡単!柔らかスペアリブの煮込み 絶品!簡単!柔らかスペアリブの煮込み
お肉がホロホロに柔らかく、甘辛いので、ご飯もビールも進みます。主人も子供達も大好きで、いつも余さず食べてくれます。うらぴぃ☆
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21033545