家でつくれる簡単ガパオライス

cookjay
cookjay @cook_40037567

ナンプラーだけでつくるエスニック。ごぼうの食感、半熟目玉焼きでかき混ぜたライスが美味い。
このレシピの生い立ち
鶏胸肉のひき肉を使った一品。つくねやハンバーグになりがちなひき肉をいつもと違う調理法で。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人分
  1. 鶏胸肉ミンチ 500g
  2. ニンニク 1片
  3. オリーブオイル 適量
  4. ●ナンプラー 大さじ3
  5. ●砂糖 大さじ2
  6. ●オイスターソース 大さじ1
  7. ●塩 適量
  8. ●醤油 大さじ1/2
  9. キャベツ 1/8個
  10. にんじん 1/2本
  11. ピーマン 1/2個
  12. ごぼう 1/2本
  13. 玉ねぎ 1/4個
  14. しいたけ 1個
  15. 3個
  16. わけぎ 1本

作り方

  1. 1

    野菜は細切りにする。

  2. 2

    ミンチに軽く塩胡椒する。

  3. 3

    刻んだニンニクを低温のオリーブオイルで熱して香りを出したら、ミンチをほぐしながら炒める。

  4. 4

    炒めつつ、コンソメ(顆粒のオニオンスープ等でもよい)を入れて肉自体に味をつける。

  5. 5

    野菜を入れ、炒める。●で味をととのえる。

  6. 6

    付け合わせのキャベツは食感が残る程度に炒めておく。

  7. 7

    目玉焼きを作る。少しフライパンを温めて、卵を入れたらジュッとするくらいで焼く。半熟にするため、白身が固まってきたら↓

  8. 8

    火を止めて、蓋をして火を通す。

  9. 9

    お椀に米を入れてカタチを整えて、具材を盛り付けたら完成。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

cookjay
cookjay @cook_40037567
に公開
食材本来が持つ風味を活かした料理を!
もっと読む

似たレシピ