ピーマンとしらすの黒酢和え
あと一品欲しい!そんな時に
このレシピの生い立ち
ピーマンの苦みが気にならず、まろやかでついつい食べてしまう1品。
常備菜にもおすすめです。
作り方
- 1
今回は「鹿児島の黒酢」を使用しました。
- 2
ピーマンは1/2にカットして種をとり、縦にできるだけ細く切る。
- 3
[2]をごま油(分量外)で強火で1~2分炒め、しらすを加えてさらに1~2分炒める。
- 4
[3]と[A]の材料をボウルに入れて混ぜ合わせ、粗熱がとれるまで置く。
- 5
[4]を皿に盛り付け、ごまを振れば完成!
コツ・ポイント
●ごま油で炒めることでピーマンと苦み・臭みが気にならなくなります。
●短時間でさっと炒めることで歯ごたえを残すのがポイント!
●しらすの代わりに、シーチキンでも美味しい。その場合シーチキンは炒めず、[4]のタイミングで混ぜてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21034265