鶏ももとなすの甘酢煮

まんまるらあて
まんまるらあて @mammaruegao

旨みを全部吸ったなす、とろける~!美味し過ぎる~♪
フライパンに入れる順番がポイント!
このレシピの生い立ち
旬のなすを美味しく食べたくて。

鶏ももとなすの甘酢煮

旨みを全部吸ったなす、とろける~!美味し過ぎる~♪
フライパンに入れる順番がポイント!
このレシピの生い立ち
旬のなすを美味しく食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 2枚
  2. なす 2本
  3. 塩コショウ 少々
  4. きび砂糖 大さじ2
  5. ☆酢 大さじ2
  6. 片栗粉 小さじ1
  7. ◎水 大さじ1
  8. 小葱の小口切り 好きなだけ

作り方

  1. 1

    火にかけていないフライパンに塩コショウをパラパラ~

  2. 2

    一口大に切った鶏ももを皮をしたにしてきっちり並べる。

  3. 3

    上から塩コショウを軽く振って、1cmの輪切りにしたなすを敷き詰める。なすの上からも軽く塩コショウ。

  4. 4

    蓋をして中火にかける。ジューっと音がしたら弱火で10分蒸し焼き。

  5. 5

    ☆を混ぜておく。

  6. 6

    鶏肉をひっくり返しながら、なすと鶏肉に分けて並べる。混ぜた☆を入れて、

  7. 7

    蓋をして弱火で10分蒸し焼き。

    なすが煮汁に接するように、時々場所を入れ替えてね~。

  8. 8

    鶏肉となすを盛りつけ、混ぜた◎でとろみをつけた煮汁をかける。

    小葱を散らして完成!

  9. 9

    今回使ったのは岐阜県産の千両なすです。

コツ・ポイント

なすが崩れやすいので優しく扱ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まんまるらあて
に公開
米どころの新潟県民として、ご飯をいかにおいしく食べるかが永遠のテーマ♪主人と子ども二人の胃袋を満たしつつカロリーオーバーにならないよう、ヘルシーなものを心がけています。日本酒LOVE!◆2016年よりレシピ エール就任~クックパッドアンバサダー2023として活動鯖♡同盟:No.15http://ameblo.jp/mammaru-egao/
もっと読む

似たレシピ