作り方
- 1
卵が隠れるくらいのお湯を沸かす
- 2
沸騰したら、卵を入れる
ザルに入れて一気に沈めると簡単です - 3
タイマーで7分計り、茹でる
- 4
ある程度冷めるまで水にさらす
- 5
水に30分以上浸けたら、卵の上下を打ち、周りにもヒビを入れる
強く打ち付けると白身が壊れるので注意 - 6
水を流しながら殻をむく
- 7
めんつゆに漬けて、一晩おく
コツ・ポイント
沸騰してから卵を茹でます
水から茹でると白身が固くなります
卵は80°以上あれば固まります
茹で時間は、好みによって変えて下さい
6分半はとろ~り、8分半は固めの半熟です
12分で完全に茹であがります
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
■糖質制限■温泉卵☆半熟卵☆簡単朝昼減量 ■糖質制限■温泉卵☆半熟卵☆簡単朝昼減量
お鍋に入れて放置するだけです☆ほかほかご飯はもちろん、サラダ、納豆や丼物、ラーメン・うどん・お蕎麦等の麺類にも最適です♪ あお3150 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21034938