$インゲンのツナマヨ炒め$

E&Yキッチン
E&Yキッチン @cook_40337762

家庭菜園で収穫した「インゲン」を使って、炒め物を作りましたぁ~q(^-^q)
このレシピの生い立ち
家庭菜園で収穫した「インゲン」を使って、彩り良くパプリカとソーセージをツナマヨで炒めましたv(^.^)v
「レタス」も収穫した物ですq(^-^q)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2~3人分
  1. インゲン 30本
  2. ウインナーソーセージ 10本
  3. パプリカ(赤、黄、オレンジ) 適量
  4. ツナ缶 1個(70g)
  5. マヨネーズ 大さじ4(60g)
  6. 塩こしょう 適量

作り方

  1. 1

    インゲンはヘタ部分と、先を少し切り落としてから、4~5cm位の長さに切ります。

  2. 2

    ◆フライパンにマヨネーズとインゲンを入れ炒めます。
    ◆フライパンのふたをしながら中火で3分程蒸し炒めにします。

  3. 3

    ◆インゲンがしんなりしてきたら、ツナ缶を汁ごと入れ、炒めます。
    ◆味見をして、塩コショウで味を調えます。

  4. 4

    ◆フライパンの中の水分がなくなったら完成です。
    ◆器に盛って、召し上がれq(^-^q)

  5. 5

    「クック桜輝」さん
    つくれぽ有難うございますq(^-^q)
    とっても美味しそうですv(^.^)v
    自家栽培は健康ですね!

コツ・ポイント

インゲンは少し歯ごたえが残るくらいに炒める方が、食感がよいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

E&Yキッチン
E&Yキッチン @cook_40337762
に公開

似たレシピ