夏野菜のごま味噌炒め

わかなおママ
わかなおママ @cook_40063562

なす、ピーマン、夏を元気に過ごす為に食べてほしい夏野菜、ごま味噌がよくあう。
このレシピの生い立ち
たくさん頂いた夏野菜をご飯と一緒にもりもり食べてほしかったから。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. なす 2本
  2. ピーマン 2~4個
  3. 人参 半個
  4. 味噌 大さじ1
  5. 本みりん 大さじ1
  6. 醤油 大さじ1
  7. ごま(する) 大さじ2

作り方

  1. 1

    なすを縦に4つに切り、小さめの三角になるように切る。
    ピーマンは、厚めの輪切りになるように切る。人参は銀杏切り

  2. 2

    油で素揚げするか、炒める。
    フライパンでみそ、本みりん、醤油を混ぜ、野菜を絡める。

  3. 3

    ごまをすり器ですりすりして合わせる。

    愛用ごますり器。100円均一で買いました。がりがり回せば、すれます。

コツ・ポイント

あっという間に食べちゃうけど、冷蔵庫で3日保存できたので、たくさん作って、ご飯と一緒にもりもり食べてください。お肉と一緒に炒めると、より美味しい。お肉なくてもOK。他の野菜やきのこも合いそうです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

わかなおママ
わかなおママ @cook_40063562
に公開
シンプルな材料と分量で簡単手作り。甘さ油分控えめで美味。給食の○○レシピもつくレポもおすすめ。https://blog.goo.ne.jp/accorecipe資格取得(管理栄養士&漢方茶マイスター・耳つぼジュエリーセラピスト&ハンドケアT・美的フェイシャルヨガIT&和みのヨガCO等)将来の夢は美と健康と癒しのごはんとおやつの漢方茶カフェ&サロンTHANK YOU SMILE茶んもう一つの夢は、給食レシピ本
もっと読む

似たレシピ