基本の煮物♫調味料4つ! かぼちゃの煮物

マルコメくんのレシピ @cook_40296419
4つの調味料プラスだし汁で作る、ホクホクのかぼちゃの煮物です。素材の味を活かす調味料の配合です。
このレシピの生い立ち
かぼちゃに限らず煮物全般はこの4つの調味料+だしで作ります。
だしはいらない説もありますが、私自身が食べ比べてみて、だし汁で作った方が確実に美味しいです。
基本の煮物♫調味料4つ! かぼちゃの煮物
4つの調味料プラスだし汁で作る、ホクホクのかぼちゃの煮物です。素材の味を活かす調味料の配合です。
このレシピの生い立ち
かぼちゃに限らず煮物全般はこの4つの調味料+だしで作ります。
だしはいらない説もありますが、私自身が食べ比べてみて、だし汁で作った方が確実に美味しいです。
作り方
- 1
かぼちゃは半分に切ってから、スプーンを使って中にあるタネとワタを取り除き、乱切りにします。大きめの方がベターです。
- 2
切ったかぼちゃを鍋に入れてます。
- 3
参考にどうぞ♫
昆布とかつお節の合わせだし
レシピID: 21035423 - 4
★印のだしと調味料を合わせて鍋に入れ中火にかけます。
だしの素を使う場合は5の途中で入れるので、水と調味料を合わせます。 - 5
アルミホイルで落としぶたをします。
煮汁が1/3ぐらいになるまで煮てください。だしの素を使う場合はこの途中で入れます。 - 6
お皿に盛り付けて完成です。
コツ・ポイント
調味料は酒、砂糖、醤油、みりんの4つを1:1:1:1の割合でだしと合わせます。味をみて加減してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21037439