お茶漬け●きざみ青じそプラス

BistroMiti @BistroMiti
お茶漬け海苔をベースに、きざみ青じそを加えました。
このレシピの生い立ち
●お茶漬けの素をつかったレシピ。
バリエーションは…
●かんたんおかゆ●お茶漬けふりかけ粥
→レシピID : 18352001
●お茶漬け●味つけ海苔プラスののり茶漬け
→レシピID : 20231495
お茶漬け●きざみ青じそプラス
お茶漬け海苔をベースに、きざみ青じそを加えました。
このレシピの生い立ち
●お茶漬けの素をつかったレシピ。
バリエーションは…
●かんたんおかゆ●お茶漬けふりかけ粥
→レシピID : 18352001
●お茶漬け●味つけ海苔プラスののり茶漬け
→レシピID : 20231495
コツ・ポイント
●材料の種類や分量はお好みでどうぞ。
●「永谷園 お茶漬け海苔」使用。
●S&B きざみ青じそ 使用。
似たレシピ
-
-
朝のお茶漬け●とろろ昆布・刻み海苔プラス 朝のお茶漬け●とろろ昆布・刻み海苔プラス
お茶漬け海苔をベースに、とろろ昆布&刻み海苔を加え、あっさり系のボリュームアップをしてみました。 BistroMiti -
-
-
-
-
梅しそ茶漬け 梅しそ茶漬け
インスタントお茶漬け海苔を使わず、おうちで作るお茶漬けです。具は梅干しと青じその葉(大葉)とお茶漬けに必須の海苔で。【このレシピの生い立ち】以前、私が幼少の頃の朝ごはんについてどこかでお話ししたことがありますが、母が作る朝ごはんは完全固定メニューでした。ラインナップは焼いた餅、おにぎり、焼きおにぎり、トースト、そしてお茶漬け(永谷園のお茶つけ海苔利用)のランダムローテンション。トースト以外は好きなものばかりでしたので嫌ではなかったですが、旅館や喫茶店で食べる『朝定食』や『モーニングセット』のようなメニューにはよく憧れたものです(^_^;)なので、私の中でのお茶漬けのイメージは、お酒の後の締めや夜食ではなく完璧朝食です笑 ぽろっとQちゃん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21037906