真子の煮付け

ショコラʚ◡̈⃝ɞ
ショコラʚ◡̈⃝ɞ @cook_40188722

お酒のお供に♡帰宅した旦那様へのお通しのように小鉢に出すと喜ばれます。
このレシピの生い立ち
真子の煮付けが食べたくて。生姜は本来なら生の方がいいと思いますが、冷蔵庫に常備のチューブを使いました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 真子 約200g
  2. 150CC
  3. 和風だし 小さじ1/2
  4. 薄口醤油 大さじ1と1/2
  5. みりん 大さじ1
  6. 三温糖(砂糖) 大さじ1と1/2
  7. 生姜チューブ 約2cm

作り方

  1. 1

    真子はサッと洗い、食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    全ての調味料を鍋に入れて沸騰したら真子を入れてクッキングシートかアルミホイルで落し蓋をする。

  3. 3

    弱めの中火→コトコトいい始めたら弱火にして15分ほど煮て完成。

コツ・ポイント

作って半日置いた方が味がしみて美味しいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ショコラʚ◡̈⃝ɞ
に公開
調理師ですが、家でよく作るのはざっくり大皿メニュー♪おつまみメニュー大好物!!残念ながら社会人の息子は母の作るご飯よりババのご飯が好物...(lll-ω-)チーン
もっと読む

似たレシピ