米粉とさつまいものケーキ

♪えりぃ♪
♪えりぃ♪ @cook_40062159

おいものまったり感と米粉のもっちり感が味わえるさつまいもケーキです!
このレシピの生い立ち
子どもが芋ほり遠足で掘ってきた綺麗なさつまいもを使って美味しいおやつを作れないかと思い、考えました。

米粉とさつまいものケーキ

おいものまったり感と米粉のもっちり感が味わえるさつまいもケーキです!
このレシピの生い立ち
子どもが芋ほり遠足で掘ってきた綺麗なさつまいもを使って美味しいおやつを作れないかと思い、考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さめのパウンド型またはスクエア型
  1. さつまいも 中1本(200g弱)
  2. 波里 お米の粉 お料理自慢の薄力粉 20g
  3. バター 25g
  4. てんさい糖(砂糖でも可) 15g
  5. はちみつ 15g

作り方

  1. 1

    さつまいもの皮をむき、適当な大きさに切って5分ほど水にさらす。小鍋に水とさつまいもを入れ、水から茹でる。

  2. 2

    オーブンを180℃に予熱しておく。

  3. 3

    さつまいもが柔らかくなったらボウルにあげる。5分の1ほどの量を別によけておき、残りはマッシャーで潰す。

  4. 4

    3のボウルに残り全ての材料を入れてよく混ぜる。よけておいたさつまいもを角切りにしてボウルに加え、ゴムベラでさっと混ぜる。

  5. 5

    クッキングシートを敷いた型に4の生地を入れ、ゴムベラで表面を滑らかにととのえる。

  6. 6

    180℃のオーブンで30〜35分焼く。焼けたら型のまま冷まし、食べやすい大きさにカットしてできあがり!

コツ・ポイント

さつまいもを茹でたら、全て潰さずに少し角切りにして食感を残しておくと、食べ応えがUPします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
♪えりぃ♪
♪えりぃ♪ @cook_40062159
に公開
二児(7歳・4歳)の母です。忙しい毎日ですが、できるだけ手作りご飯を作ろうと奮闘中!
もっと読む

似たレシピ