余った野菜でできるレンジで簡単即席ポトフ

メロン21 @cook_40369283
レンジで作る簡単ポトフです。一人で食べたい時にはとても楽に作ることが出来ます。
このレシピの生い立ち
キャベツが少し余っていたので、考えてみました。
余った野菜でできるレンジで簡単即席ポトフ
レンジで作る簡単ポトフです。一人で食べたい時にはとても楽に作ることが出来ます。
このレシピの生い立ち
キャベツが少し余っていたので、考えてみました。
作り方
- 1
キャベツは芯がついたままの状態で使う。玉ねぎは繊維に沿って5mm幅に切り、にんにくは潰す。
- 2
じゃがいもは一口大、ベーコンは7mm幅くらいの拍子切りにする。
- 3
キャベツ、玉ねぎ、にんにく、じゃがいも、オリーブオイル、塩ふたつまみを深めの耐熱容器に入れる。
- 4
ラップをし、600Wのレンジで7〜8分間加熱する。
- 5
取り出した④に、ベーコン、水、黒胡椒、醤油、顆粒コンソメを入れ、600Wのレンジで3〜4分間加熱する。
- 6
レンジから取り出し、お好みで乾燥パセリをして完成。
コツ・ポイント
先に野菜だけを加熱することで、手間が省けます。じゃがいもは一回冷ますと味がしみます。
似たレシピ
-
レンジで下処理、ジャガイモと蓮根のポトフ レンジで下処理、ジャガイモと蓮根のポトフ
固いジャガイモと蓮根もレンジで下処理し、手早くできるポトフです。#prfmPOPFesRecipe クックまいななパパ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21047772