もろみ調味液で洋食☆りんご・豚肉のソテー

マカカヌ
マカカヌ @cook_40336315

旨みを引き出すもろみ調味液を使用*つけて焼くだけで格別!フルーツ香る豚肉ソテーの完成☆つけ汁も煮詰めてソースでどうぞ♪
このレシピの生い立ち
もろみ調味液で美味しく出来るので調味料は炒める時のバターのみにしました☆レモン汁、りんごを使い洋風に*ソースも調味液を煮詰めるだけで簡単に出来る様に考えました♪

もろみ調味液で洋食☆りんご・豚肉のソテー

旨みを引き出すもろみ調味液を使用*つけて焼くだけで格別!フルーツ香る豚肉ソテーの完成☆つけ汁も煮詰めてソースでどうぞ♪
このレシピの生い立ち
もろみ調味液で美味しく出来るので調味料は炒める時のバターのみにしました☆レモン汁、りんごを使い洋風に*ソースも調味液を煮詰めるだけで簡単に出来る様に考えました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. トンカツ用豚ロース(今回は厚さ1cmくらい) 2枚
  2. ◎漬け込み材料
  3. ◎ 九重味淋 休日つけ置き、平日焼くだけ。 大さじ5
  4. レモン 大さじ1
  5. りんご 1/4個
  6. 炒め用バター 10g
  7. ☆ソース
  8. ☆漬け込み汁 漬け込み後煮詰めてソースに☆

作り方

  1. 1

    つけ置きの準備☆ りんごは四つにスライス

  2. 2

    豚肉は肉と脂肪の間に筋があるので1cm幅くらいに包丁の先で刺して筋を切る

  3. 3

    豚肉全体を包丁の背で叩く

  4. 4

    チャック付きの保存袋に◎の漬け込み材料を入れて半日〜1日冷蔵庫で寝かす

  5. 5

    焼く準備☆ 豚肉は焼く前に冷蔵庫から20〜30分出しておく

  6. 6

    豚肉を軽くキッチンペーパーで拭く りんごは拭かずに袋から出してそのまま焼けます

  7. 7

    (漬け汁はソースに使うので捨てない)

  8. 8

    フライパンを熱して炒め用バターを溶かす

  9. 9

    豚肉とりんごを弱めの中火で3分ほど焼く

  10. 10

    豚肉、りんごを裏返し2分焼く 火は弱めの中火のまま

  11. 11

    火を止め蓋をし蒸らして火を通す(今回は薄めなので3〜4分くらい)火が通ったら豚肉、りんごをお皿に盛り付ける

  12. 12

    ソースを作る 豚肉を焼いたフライパンをキッチンペーパーで軽く拭く

  13. 13

    漬け込んだ汁をフライパンに入れて火にかける

  14. 14

    煮詰めて半分くらいになったらソースの完成です☆

  15. 15

    生姜焼き用のお肉でも美味しいです◎とってもふっくら♫

  16. 16

    『休日つけ置き、平日焼くだけ。』アレンジレシピコンテスト
    ☆グランプリ☆いただきました ありがとうございます*

コツ・ポイント

焦げやすいので火は弱めの中火で、お肉の厚さによって焼き時間は変えてください☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マカカヌ
マカカヌ @cook_40336315
に公開
マンモス小学校(1000人越え)の調理補助で約10年働いていました 簡単な副菜が多めです☆運動する事と犬が好きです☆おっちょこちょいなので誤字があるかもしれません☆どうぞよろしくお願いします♪☆米粉の本掲載☆「米粉ニョッキ・豆乳クリーム・小麦粉不使用」レシピID7340197 2023年推しカラーレシピコンテスト 赤推し賞2022年九重味淋 アレンジレシピコンテスト グランプリハロウィン特別企画 キングオブハロウィン賞 
もっと読む

似たレシピ