もろみ調味液で洋食☆りんご・豚肉のソテー

旨みを引き出すもろみ調味液を使用*つけて焼くだけで格別!フルーツ香る豚肉ソテーの完成☆つけ汁も煮詰めてソースでどうぞ♪
このレシピの生い立ち
もろみ調味液で美味しく出来るので調味料は炒める時のバターのみにしました☆レモン汁、りんごを使い洋風に*ソースも調味液を煮詰めるだけで簡単に出来る様に考えました♪
もろみ調味液で洋食☆りんご・豚肉のソテー
旨みを引き出すもろみ調味液を使用*つけて焼くだけで格別!フルーツ香る豚肉ソテーの完成☆つけ汁も煮詰めてソースでどうぞ♪
このレシピの生い立ち
もろみ調味液で美味しく出来るので調味料は炒める時のバターのみにしました☆レモン汁、りんごを使い洋風に*ソースも調味液を煮詰めるだけで簡単に出来る様に考えました♪
作り方
- 1
つけ置きの準備☆ りんごは四つにスライス
- 2
豚肉は肉と脂肪の間に筋があるので1cm幅くらいに包丁の先で刺して筋を切る
- 3
豚肉全体を包丁の背で叩く
- 4
チャック付きの保存袋に◎の漬け込み材料を入れて半日〜1日冷蔵庫で寝かす
- 5
焼く準備☆ 豚肉は焼く前に冷蔵庫から20〜30分出しておく
- 6
豚肉を軽くキッチンペーパーで拭く りんごは拭かずに袋から出してそのまま焼けます
- 7
(漬け汁はソースに使うので捨てない)
- 8
フライパンを熱して炒め用バターを溶かす
- 9
豚肉とりんごを弱めの中火で3分ほど焼く
- 10
豚肉、りんごを裏返し2分焼く 火は弱めの中火のまま
- 11
火を止め蓋をし蒸らして火を通す(今回は薄めなので3〜4分くらい)火が通ったら豚肉、りんごをお皿に盛り付ける
- 12
ソースを作る 豚肉を焼いたフライパンをキッチンペーパーで軽く拭く
- 13
漬け込んだ汁をフライパンに入れて火にかける
- 14
煮詰めて半分くらいになったらソースの完成です☆
- 15
生姜焼き用のお肉でも美味しいです◎とってもふっくら♫
- 16
『休日つけ置き、平日焼くだけ。』アレンジレシピコンテスト
☆グランプリ☆いただきました ありがとうございます*
コツ・ポイント
焦げやすいので火は弱めの中火で、お肉の厚さによって焼き時間は変えてください☆
似たレシピ
-
-
-
-
ポークソテーのアップルシードルソースがけ ポークソテーのアップルシードルソースがけ
豚ロースのソテーを、さっぱりとしたアップルシードルソースで美味しく頂くレシピです。(写真は、豚肩ロースを使用) シードルマスター -
-
-
-
-
-
ポークソテー、アップルバルサミコソース ポークソテー、アップルバルサミコソース
豚シャブ用の薄い肉にバルサミコソースを染み込ませ、りんごと玉ねぎのバターソテーをを巻いて食べます。あっと驚く美味しさ。 アルファー -
簡単おしゃれ!豚肉のりんごのせソテー* 簡単おしゃれ!豚肉のりんごのせソテー*
チーズのマイルドさとりんごとレモンの酸味が程よく残り、豚肉と相性抜群です♪ いつものソテーを簡単におしゃれ☆ シェルファ
その他のレシピ