我が家の野菜たっぷりカレー

もぐぱくみーちゃん @cook_40129155
野菜がしっかり食べれるカレーです。
このレシピの生い立ち
子供が茄子嫌いなので皮をピーラーでとり入れたらじゃがいもと勘違いしてパクパク食べてくれました。
我が家の野菜たっぷりカレー
野菜がしっかり食べれるカレーです。
このレシピの生い立ち
子供が茄子嫌いなので皮をピーラーでとり入れたらじゃがいもと勘違いしてパクパク食べてくれました。
作り方
- 1
にんじん、玉葱、じゃがいも、ほうれん草、茄子、牛肉を食べやすい大きさにカットし鍋にオリーブオイルを熱し炒めます。
- 2
野菜がしっとりしだしたら水とローリエ、コンソメの素をいれ蓋をして沸騰させます。沸騰したら灰汁をとりルゥをいれます。
- 3
隠し味にケチャップ、醤油を少々いれます。スパイシーなカレーが好みの場合はクミンやガラムマサラを入れるとおすすめです。
- 4
蓋をし弱火で10分程度しっかり煮込み完成です。放置すると鍋底が焦げるので時々混ぜながら煮込んでいきます。
コツ・ポイント
灰汁は丁寧にとらなくてもざっくりでいいです。最初にしっかり炒めることで旨味がUPします。そして弱火でじっくり煮込むことでさらに旨味がUPします。
似たレシピ
-
野菜たっぷりな簡単我が家のカレー☆ 野菜たっぷりな簡単我が家のカレー☆
たまには手抜きしたい~っていう時に作って頂きたい、シンプルだけど野菜がたっぷり入ったサイドのサラダいらずのカレーです♪ 梨パフェ♪ -
-
-
-
-
-
-
-
手羽元の野菜たっぷりヘルシーカレー 手羽元の野菜たっぷりヘルシーカレー
まるでサラダ感覚で食べるカレーです。圧力鍋で手羽元もホロッとほぐれ、野菜との相性バツグンです。基本どんな野菜でもOK!はなbanana
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21048287