ゴーヤツナマヨ和え

Aoyu☆baby
Aoyu☆baby @cook_40086036

ゴーヤの食感がシャリシャリでクセになります。お酒のつまみにピッタリです。
このレシピの生い立ち
マヨポン酢は何にでも合う最強コンビ!
ゴーヤの苦味が苦手な人でも食べられる味にしました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. ゴーヤ 1本
  2. ツナ缶 1缶
  3. マヨネーズ 大さじ1
  4. ポン酢 大さじ1
  5. すりゴマ 少々

作り方

  1. 1

    ゴーヤは縦に切って、種を除き1cm幅位に切る。軽く塩もみして1〜2分茹で水気を切る。

  2. 2

    ボールに汁気を切ったツナ缶、マヨ、ポン酢、ゴーヤ、すりゴマを入れて混ぜる。

コツ・ポイント

塩もみして茹でると、ゴーヤの苦味が抑えられます。茹でた後はザルにあけ、よく水気を切って下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

Aoyu☆baby
Aoyu☆baby @cook_40086036
に公開
小さい子がいるため、普段は簡単な料理が多いです。義父が趣味で畑をやっているので、毎日大量の野菜と格闘しています。なので、季節の野菜レシピも増えました。ホームパーティーが好きなので、パーティーレシピも紹介したいと思います。
もっと読む

似たレシピ