冷凍豆腐と卵と豚肉でゴーヤチャンプルー

●●●体裁よく●●●
●●●体裁よく●●● @cook_40128369

豆腐は冷凍できた!日持ちがしない豆腐を買ったまま冷凍して使いたい時に解凍して使います。ゴーヤチャンプルにも最適です。
このレシピの生い立ち
ゴーヤをいただいたので、ゴーヤチャンプルーを作りました。
豆腐は冷蔵庫を″強″にしていたら凍ってしまい、使ってみたら美味しくて、崩れにくく使いやすいことに気付き使用しました。

冷凍豆腐と卵と豚肉でゴーヤチャンプルー

豆腐は冷凍できた!日持ちがしない豆腐を買ったまま冷凍して使いたい時に解凍して使います。ゴーヤチャンプルにも最適です。
このレシピの生い立ち
ゴーヤをいただいたので、ゴーヤチャンプルーを作りました。
豆腐は冷蔵庫を″強″にしていたら凍ってしまい、使ってみたら美味しくて、崩れにくく使いやすいことに気付き使用しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ゴーヤ 1本
  2. 塩【ゴーヤ苦味取り】 小さじ1
  3. 豚肉 1パック(170g)
  4. 冷凍した豆腐 1丁(150g)
  5. 2個
  6. ★顆粒だし 小さじ1
  7. ★酒 大さじ1
  8. ★みりん 大さじ1
  9. ★醤油 大さじ1

作り方

  1. 1

    ゴーヤは縦半分に切り、スプーンを使いタネを取り除きます。薄くスライスして、塩を振り5分ほど置きます。水で洗い流します。

  2. 2

    豚肉、食べやすい大きさにカットします。冷凍豆腐は解凍して優しく押さえ水気を切ります。卵は溶いておきます。

  3. 3

    油を入れたフライパンを熱し、豚肉の赤みがなくなるまで炒めます。ゴーヤを入れ中火で2分炒めます。

  4. 4

    卵を入れ炒め、豆腐を入れます。

  5. 5

    ★を入れ1分炒め完成です。

  6. 6

    夕飯のメニューはこちらです。

  7. 7

    Point!!豆腐は冷凍しておきます。解凍して使います。余ったものや賞味期限がヤバイって時に冷凍しておくと便利です。

コツ・ポイント

豆腐を冷凍すると、崩れにくくなり、絹豆腐は湯葉のように、木綿豆腐は、高野豆腐のような食感になります♬是非お試しください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
●●●体裁よく●●●
に公開
お料理・お菓子作り・パン作りが好きです。 フルタイム勤務の二児の母です。 せっかく作るのだから、美味しいものを作りたいと思っています。時間をかけず、簡単にをモットーに楽しくお料理していきたいです。
もっと読む

似たレシピ