喉越しさっぱり☆冷やしきつねうどん

kaana57 @kanakosato
喉越しさっぱり◎
ふっくらジューシーに炊いたお揚げが食欲そそる♪
食欲減退気味でも食べやすく夏にぴったりです◎
このレシピの生い立ち
(→コツ・ポイントつづき)
・風味は変わりますが、白だしをお好みのめんつゆに代えていただいてもOKです。その際はパッケージの指示に従い、合計250ml程度になるようお好みで調合してください。
作り方
- 1
干ししいたけは200mlの水(分量外)で戻す。(戻し汁は取り置く。)
★を混ぜ合わせて冷蔵庫で冷やす。 - 2
薄揚げの両面に熱湯を回しかけ、大きければ半分に切る。
すだちを4等分する。 - 3
鍋に☆を沸かして薄揚げを入れ、水分が少なくなるまで煮る。
粗熱がとれるまでそのまま置き、粗熱がとれたら1cm幅に切る。 - 4
小鍋に◎を沸かし、水で戻した干ししいたけを入れ、水分が少なくなるまで煮る。
お皿に取り出し、粗熱をとる。 - 5
パッケージの指示に従ってうどんを加熱し、冷やして器に盛る。
- 6
うどんの上に、薄揚げ、しいたけ、すだちを盛り付け、食べる直前にきざみねぎ、★、(お好みで)七味唐辛子をかける。
コツ・ポイント
・薄揚げは事前に熱湯を回しかけておくことで油臭さが抜けて調味料のしみこみがよくなります。
ふっくらジューシーに仕上げるためあまり動かさず、時々裏返して煮ます。
(→つづく)
似たレシピ
-
夏に♪簡単冷やしきつねうどん 夏に♪簡単冷やしきつねうどん
夏の食欲も作る気力もない時にもおすすめ!具材とめんつゆ同時にできる冷たく味の染みた簡単きつねで食欲が湧く☆簡単冷やしきつねうどん AyakoOOOOO -
旨い‼ 甘辛お揚げさん冷やしきつねうどん 旨い‼ 甘辛お揚げさん冷やしきつねうどん
甘から〜くてジューシーなお揚げと冷たいうどん、そしてぶっかけつゆが美味いんです♪食欲のない夏でもツルツルっと食べれて○ きむきむたん -
-
再現*はなまるうどん「きつねうどん」 再現*はなまるうどん「きつねうどん」
器いっぱいに広がる大きなお揚げ!ふっくらジューシーなふんわりお揚げとコシの強い麺の食感がたまりません・・らしい♪ 花時計咲いた -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21049714