夏の冷しゃぶダイエット

ぷらっちょ
ぷらっちょ @cook_40094788

豚ロースの冷しゃぶ、夏にぴったりですけど、冷たいこんにゃくや冷奴と一緒だと、なんか冷たい鍋みたい。
やせるといいな。
このレシピの生い立ち
来月健康診断なので、ちょっとでも、

ちょっとでもね。

夏の冷しゃぶダイエット

豚ロースの冷しゃぶ、夏にぴったりですけど、冷たいこんにゃくや冷奴と一緒だと、なんか冷たい鍋みたい。
やせるといいな。
このレシピの生い立ち
来月健康診断なので、ちょっとでも、

ちょっとでもね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 豚ロース薄切り 1パック(約120g)
  2. 豆腐 1パック
  3. 結びこんにゃく 4個
  4. お好みの野菜 適宜
  5. お好みのたれ 適宜

作り方

  1. 1

    野菜には今回フリルレタスを使ってますが、白菜にするとまるっきりお鍋ですね。

  2. 2

    まずは豆腐と野菜をお皿に盛っておきましょう。

  3. 3

    鍋にたっぷりお湯を沸かし、こんにゃくをしっかり茹でます。

  4. 4

    茹で上がったこんにゃくは冷水にとってしっかり冷まし、ザルに揚げてしっかりと水切りしておきます。

  5. 5

    薄切り豚ロースもしゃぶしゃぶして火を通します。たたんである肉はちゃんと開くようにしっかりしゃぶしゃぶしましょう。

  6. 6

    ちゃんと火が通ったら冷水でしっかり冷やし、キッチンペーパーなどで水気をとっておきます。

  7. 7

    お皿に盛り付けて完成です。
    冷たいお鍋、ですね。

  8. 8

    胡麻だれやポン酢で食べるといいですね。
    でも、胡麻だれだとカロリー高いかなぁ。

  9. 9

    豚肉をしゃぶしゃぶしたお湯にはだしが出てます。みそ汁やスープなどのベースにするといいですよ?
    ラーメン作ってもいいかな。

コツ・ポイント

糖質オフなので、たれにも気を使いたいですね。
胡麻だれなどもってのほかです。
せっかく糖質オフのおかずを作っても、しゃぶしゃぶしたお湯でラーメンとか作るのなんて、

もってのほかです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぷらっちょ
ぷらっちょ @cook_40094788
に公開
普段の食事やお弁当とか、料理を楽しんでます。
もっと読む

似たレシピ