夏野菜のじゃこピー冷奴

レーズン協会
レーズン協会 @loveraisin_jp

カリっと加熱したニンニク・ピーナッツ・しらすの香ばしさに、レーズンの奥行きのある甘みをプラスした絶品ソース。
このレシピの生い立ち
カリフォルニア・レーズンは天日干し100%!
添加物や砂糖は加えておらず、食物繊維、ミネラル、ブドウ糖が含まれています♪

\500以上のレシピ/
https://www.raisins-jp.org/mogumogu/index.php

夏野菜のじゃこピー冷奴

カリっと加熱したニンニク・ピーナッツ・しらすの香ばしさに、レーズンの奥行きのある甘みをプラスした絶品ソース。
このレシピの生い立ち
カリフォルニア・レーズンは天日干し100%!
添加物や砂糖は加えておらず、食物繊維、ミネラル、ブドウ糖が含まれています♪

\500以上のレシピ/
https://www.raisins-jp.org/mogumogu/index.php

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豆腐 1丁(約300g)
  2. アスパラガス 2本
  3. ミニトマト 10個
  4. キュウリ 1/2本
  5. ヤングコーン(水煮) 3本
  6. a) ニンニク 1片
  7. a) ピーナッツ 20g
  8. a) カリフォルニア・レーズン 20g
  9. a) しらす 20g
  10. ごま 大さじ2
  11. 小さじ1/2
  12. 醤油 適宜

作り方

  1. 1

    豆腐はペーパーで包んで軽く重石をし、水をきる。

  2. 2

    アスパラガスは根元の皮をむいて2分ほど塩茹でし、冷水にとって1cm幅にカットする。

  3. 3

    ミニトマトは4等分に、キュウリは5mm幅のイチョウに、ヤングコーンは1cm幅にカットする。

  4. 4

    ニンニク・ピーナッツは粗みじんにする。ごま油を弱火で熱し、(a)を全て加えカリッとするまで加熱する。

  5. 5

    (1)を手でちぎって器に盛り、全体に塩をふる。(2)・(3)をのせて(4)をかけ、お好みで醤油をかける。

コツ・ポイント

夏野菜をたっぷりトッピングした冷奴に、あつあつをジュッとかけていただきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
レーズン協会
レーズン協会 @loveraisin_jp
に公開
カリフォルニア・レーズン宣伝部長のダンシング・レーズンの「ズンちゃん」だズン!緑色の葡萄を天日干しで作ったレーズンは、砂糖や添加物を一切加えていない天然のドライフルーツ♪食物繊維や鉄分、カリウムetc.のミネラルがバランスよく含まれたカリフォルニア・レーズンの色んなレシピを紹介していくズン!つくれぽもお待ちしてますズン★
もっと読む

似たレシピ