ビビンバ丼2022

柴犬ぽちこ
柴犬ぽちこ @cook_40040028

余り野菜を利用して作りました。  

2022.10.30(日)
このレシピの生い立ち
数十年前のレシピを見直して少な目のを作りました。

ビビンバ丼2022

余り野菜を利用して作りました。  

2022.10.30(日)
このレシピの生い立ち
数十年前のレシピを見直して少な目のを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1.  ご飯 2人前
  2. 肉そぼろ
  3.  合挽肉 70g
  4.  A醤油 大1
  5.  Aみりん 大1
  6.  A砂糖 大1/2
  7. 人参(千切り) 40g
  8. 豆もやし 60g
  9. ニラ(2cm長さ) 30g
  10. 長ネギ薄切り 20g
  11. 生椎茸千切り 2〜3枚分
  12. 合わせ調味料
  13.  砂糖 小2
  14.  酢 小2
  15.  醤油 小2〜3
  16.  コチュジャン 小3
  17. トッピング
  18.  炒り卵 1個分
  19.  炒りゴマ 適宜

作り方

  1. 1

    ・肉そぼろ。
    油無しで肉を炒め、余分な油は拭き取りA調味料で煎り付ける。
    ・合わせ調味料を混ぜる。

  2. 2

    ・人参と豆もやしをお好みの固さに茹でる。
    ・底辺広めのフライパンに油を引きご飯を平らに押し付け焦げ目を付ける。

  3. 3

    フライパンにゴマ油を熱し、ニラ、ネギ、椎茸を加熱して合わせ調味料も加え水分を飛ばす。水分を絞った人参、もやしを加え混ぜる

  4. 4

    丼にご飯を盛り、炒めた野菜、肉そぼろ、炒り卵を飾り、ゴマを振る。
    混ぜて召し上がれ。

コツ・ポイント

・ご飯に焦げ目を付けるのには意外と時間がかかります。
・野菜は茹でたホウレン草や小松菜、炒めたゼンマイなども合います。
・合挽肉の代わりに牛の薄切り肉を使用しても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
柴犬ぽちこ
柴犬ぽちこ @cook_40040028
に公開
動物と韓国中国ドラマが好きな主婦です。簡単にできておいしい料理を日々研究しています。
もっと読む

似たレシピ