おつまみに♪ゴーヤの唐揚げ

千尋*
千尋* @chihiro_gohantime

ゴーヤチャンプルにあきた頃に。苦味が大人の味でビールが進みますよ☆
このレシピの生い立ち
ゴーヤの新しい食べ方として。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1回分
  1. ゴーヤ 1本
  2. 片栗粉 大さじ1
  3. 揚げ油 適宜
  4. ●調味料
  5. 醤油 大さじ2
  6. 大さじ2
  7. ニンニク(チューブ) 2cm
  8. 生姜(チューブ) 2cm

作り方

  1. 1

    ゴーヤを2cmの輪切りにします。
    (種もワタもそのままで大丈夫!)

  2. 2

    ビール袋に入れて●に浸け込みます。
    (20分ぐらい)

  3. 3

    汁気があるので違うビニール袋にうつし、片栗粉をまぶします。

  4. 4

    揚げ油でこんがり揚げたら出来上がりです☆

コツ・ポイント

ワタが食べられると聞いていたので、一緒に揚げました!栄養満点で美味しいですよー☆

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

千尋*
千尋* @chihiro_gohantime
に公開
2016レシピエール→2022アンバサダーに。旅&料理好きの主婦です☆お手軽料理や旅先で食べたものを作るのが好きです。管理栄養士。 (ピースボートの地球一周の船旅に乗船。その後NZでファームステイなどで一年間滞在。 異文化理解ミュージカルや「ヒルナンデス」の「レシピの女王」に参加。 趣味は料理、水泳、ダイビング、旅行)instagram:chihiro.gohantime
もっと読む

似たレシピ