ドライトマトのフリッタータロール

モンテ物産
モンテ物産 @cook_40099743

イタリア風オムレツ、フリッタータをアレンジして、見た目もかわいい夏らしいおつまみに♪♪

このレシピの生い立ち
夏らしさを感じられる、フィンガーフードを作りたくて考案しました。
ズッキーニやドライトマト以外にもいろいろなものを巻いてみてください!

ドライトマトのフリッタータロール

イタリア風オムレツ、フリッタータをアレンジして、見た目もかわいい夏らしいおつまみに♪♪

このレシピの生い立ち
夏らしさを感じられる、フィンガーフードを作りたくて考案しました。
ズッキーニやドライトマト以外にもいろいろなものを巻いてみてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 4個
  2. ズッキーニ 2本
  3. タイム(生) 適量
  4. 【モンテベッロ】エキストラ・ヴァージンオリーブオイル 適量
  5. 適量
  6. コショウ 適量
  7. 【メニュー】“クチーナ・アンティカ”ドライトマト・オイル漬け(細切りにする) 1瓶(200g)

作り方

  1. 1

    今回はこちらの商品を使用しました。【メニュー】“クチーナ・アンティカ”ドライトマト・オイル漬け

  2. 2

    ①卵に塩とコショウとタイムを加え軽く混ぜる。

  3. 3

    ②フライパンにオリーブオイルを引き、①の約1/3量を流し込む。

  4. 4

    ③片面が焼けたら、ひっくり返し、裏面も焼く。

  5. 5

    ④焼き終わったら冷ます。残りの卵も同様に焼き上げ冷ます。

  6. 6

    ⑤ズッキーニは縦方向に約5mmの厚さにスライスする。

  7. 7

    ⑥オリーブオイルを引いたフライパンで両面焼き揚げ、油をきっておく。

  8. 8

    ⑦冷ました④の上に⑤のズッキーニと、細切りにしたドライトマトをのせてクルクル巻く。(巻き方は次以降を参照)

  9. 9

    巻き方(1)
    ラップの上に④を広げ具材を乗せて巻いていく。

  10. 10

    巻き方(2)

  11. 11

    巻き方(3)

  12. 12

    巻き方(4)

  13. 13

    巻き方(5)
    卵を最後まで巻き終えたら、ラップでくるんで馴染ませる。

  14. 14

    ⑧約3cm幅でカットして爪楊枝を刺して固定する。

  15. 15

    ドライトマトをオイル漬けにしても美味しいです。

  16. 16

    オイル漬けのトマトを自分で作ることもできます!!
    (ドライトマトをオイル漬けにする方法→ID:20547294 を参照。)

コツ・ポイント

今回は直径28cmのフライパンを使用しました。
お好みで、溶き卵に粉チーズを入れてもコクが増して美味しいです。工程⑦の巻くときは、ラップや巻き簾等を使用すると巻きやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
モンテ物産
モンテ物産 @cook_40099743
に公開
モンテ物産はイタリア食材・イタリアワインの専門商社です。1977年の創業当初より、イタリアの本物の味わいや楽しみ方をお届けしています。本格的なイタリア料理のレシピや、イタリアの食卓に溢れる美味しさや豊かさ、素晴らしいイタリアの食文化をお伝えしてまいります。https://www.montebussan.co.jp/
もっと読む

似たレシピ