絶品☆洋風ハンバーグ

家で作れる洋風ハンバーグです。デミグラスソースが濃厚でとても美味しいです♪
このレシピの生い立ち
とにかく美味しいハンバーグが作りたいと思い作りました。今度、和風ハンバーグも作ってみたいと思います。
絶品☆洋風ハンバーグ
家で作れる洋風ハンバーグです。デミグラスソースが濃厚でとても美味しいです♪
このレシピの生い立ち
とにかく美味しいハンバーグが作りたいと思い作りました。今度、和風ハンバーグも作ってみたいと思います。
作り方
- 1
玉ねぎは1/2個をみじん切り、1/4個を繊維に沿って6mm幅に切る。
- 2
しめじは半パック分を手で割き、塩ひとつまみをし、ラップをして、軽く熟成させる。
- 3
飴色玉ねぎを作る。みじん切りした玉ねぎ、バター、強めの塩胡椒をフライパンに入れ、中火にかける。飴色になるまで焼く。
- 4
★③の作業は割とめんどくさいので、時短したい方は600Wのレンジで2分くらい加熱してからやると時短になると思います。
- 5
出来た飴色玉ねぎは小皿に取り出し、粗熱を取る。
- 6
肉だねを作る。クレイジーソルトを肉だねに加えよくこねる。塩を加えることで粘りを出し、バラバラになるのをふせぎます。
- 7
麩を手で潰しながらながら入れる。
- 8
Aの材料、飴色玉ねぎを全て入れ、よくこねる。
- 9
肉だねを成形する。肉だねを手刀で半分に分ける。
- 10
肉だねを両手✋でキャッチボールするように移しながらパンパン叩き、余分な空気を抜く。
- 11
形を整え、真ん中を凹ませる。こうすることで真ん中まで火を通りやすくする。
- 12
★ハンバーグはタネの中に空気を多く含み、火が通りにくいので、最初強火、後弱火で火を通す。
- 13
オリーブオイル大さじ1をフライパンに入れ、充分予熱しておく。
- 14
肉だねを加え、強火で両面を1分ずつ焼き、様子を見る。焼き目がついたら、次の工程に移る。
- 15
蒸し焼きにする。酒大さじ3加え蓋をする。まず、4分蒸し焼きにし、ひっくり返し、もう片面を3分くらい蒸し焼きにする。
- 16
火が通っているか確認する。尖ったものをハンバーグの中心にさし、脂が少し出たらOK。
- 17
ハンバーグを取り出す。
- 18
残った油にスライスした玉ねぎを加える。少し透き通るくらいまで加熱する。
- 19
しめじを加え焼く。
- 20
玉ねぎ、しめじ、油をいったん全て別容器に取り出す。
- 21
焼きケチャップをする。ケチャップ大さじ3をフライパンに加え、酸味を飛ばし、チリチリになるまで焼く。
- 22
ウスターソース大さじ3、赤ワイン大さじ3、すりおろしにんにく加え、ケチャップとよく絡め、2/3くらいに少し煮詰める。
- 23
玉ねぎ、しめじ、油を戻し、酒大さじ5加える。2分くらい加熱し、少し煮詰める。
- 24
皿にハンバーグ、ベビーリーフを乗せ、出来たソース、ソースの上に牛乳ちょびっと、乾燥パセリで完成。
コツ・ポイント
ゼラチン、マヨネーズ、ヨーグルト、ケチャップを加える。スパイスで風味をよくする。肉だねはよく叩き、凹ませる。最初強火、後弱火。蒸し焼きで火を通す。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
洋食亭ハンバーグ大人のくるみワインソース 洋食亭ハンバーグ大人のくるみワインソース
洋食亭ジューシーハンバーグのデミグラスソースにくるみと赤ワインを混ぜた簡単ソース♡簡単なのにお店で食べてるような気分に ♪♪maron♪♪ -
洋食屋さんのふっくらジュワっなハンバーグ 洋食屋さんのふっくらジュワっなハンバーグ
失敗知らず。誰でも再現できるふっくらジュワっなハンバーグの作り方。行列ができる洋食屋さんはこうやって作るそうです♪ CloveRキッチン -
-
簡単うまい!デミグラスソースハンバーグ 簡単うまい!デミグラスソースハンバーグ
ハンバーグから肉汁が出なくても大丈夫!簡単に美味しく作れるデミグラスソースです。★キャンプ飯でもいいですね。にゃんとデリシャスは安くて美味しいを追求します。 にゃんとデリシャス
その他のレシピ