日本酒で簡単アクアパッツア

earlybirdk
earlybirdk @cook_40039362

無性に洋風魚系が食べたくなりましたが、白ワインが家になく日本酒でやったら美味しかったので。

このレシピの生い立ち
YouTubeでスペインの魚屋さんの風景見てたら、洋風魚料理が無性に食べたくなりました。簡単にできるのを考えて作ってみました。

日本酒で簡単アクアパッツア

無性に洋風魚系が食べたくなりましたが、白ワインが家になく日本酒でやったら美味しかったので。

このレシピの生い立ち
YouTubeでスペインの魚屋さんの風景見てたら、洋風魚料理が無性に食べたくなりました。簡単にできるのを考えて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. タラ白身魚なら) 100g程度
  2. むきエビ 3-4個(40g程度)
  3. イカ(冷凍でOK) 60g程度
  4. タコ 50g程度
  5. 海老イカ、タコはシーフードミックスでも OK
  6. トマト(赤いの) 小1個
  7. にんにく 1かけら
  8. 塩胡椒 少々
  9. 日本酒 大さじ1
  10. オリーブオイル 大さじ1

作り方

  1. 1

    ニンニクを薄切り。フライパンに多めのオリーブオイル。

  2. 2

    そこにニンニクを敷き詰めます。

  3. 3

    弱火でスタート。タラ(白身魚)を乗せて、蓋してください。むき鱈ですよ、塩ついてるのじゃなくて。

  4. 4

    いか、タコ、エビ、トマトを切ります。

  5. 5

    フライパンを開けて

  6. 6

    いか、タコ、エビ、トマトを入れて、日本酒大さじ1杯いれて、塩胡椒をします。蓋をして3分ほど中火で蒸し焼きに。

  7. 7

    スープの味を見て、塩胡椒を調節します。しょっぱかったら、水を少し足します。

  8. 8

    出来上がりに乾燥パセリをかけるとなおいいです。

  9. 9

    乾燥パセリは電子レンジで簡単にできますので、是非作っておいてください。
    レシピID : 18902280

  10. 10

    「日本酒」の人気検索でトップ10入りしました。2022/11/27

コツ・ポイント

たらはかなり太い硬い骨があるので、事前に取り除いてくださいね。また塩のついている場合は塩加減みてください。イカエビなどは冷凍シーフードミックスでもいいです。日本酒は料理酒。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
earlybirdk
earlybirdk @cook_40039362
に公開
ご訪問ありがとう♬手抜きだけど美味しくて、ヘルシーなレシピ作りを心がけてます。皆様の美味しいレシピと嬉しい出会いを楽しみにしています。皆様からのたくさんのつくれぽとっても嬉しいです。ありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ