作り方
- 1
野菜を切って、水で軽く洗う
- 2
お肉を切る
- 3
厚揚げを切る
- 4
厚揚げは沸騰したお湯で2分ほど茹でて油抜きする。(野菜を炒めている間にやると良いです)
- 5
2分茹でたらザルにあけておく
- 6
フライパンにごま油を敷く
- 7
そこにお肉を入れて炒める
- 8
野菜を入れて炒める。(今回は量が多いので少し時間がかかります)水分が出てしんなりするまで炒める
- 9
野菜がしんなりしてきたら、みそ5: みりん1: 酒1: 砂糖1: 甜麵醬2 :ほんだし少々くらいの割合のみそだれを入れる
- 10
みそだれは大さじ1くらい
- 11
厚揚げを入れて炒めたら完成!
コツ・ポイント
みそだれはお好みで量を調整して下さい!
似たレシピ
-
-
定番野菜炒め☆回鍋肉(ホイコーロー) 定番野菜炒め☆回鍋肉(ホイコーロー)
キャベツと豚肉で王道の野菜炒め。料理初心者の頃からよく作っていたレシピです。他にどんな野菜を入れても美味しいです。 パティシゲ -
ホイコーロー風野菜炒め♪簡単 ホイコーロー風野菜炒め♪簡単
あさここなっつさん、レポ2件ありがとう!豚肉とキャベツを甘辛く炒めたホイコーロー♪ビタミンK・C・葉酸を含むキャベツ♪ 漢方薬のタカキ大林店 -
-
-
簡単で美味いホイコーロー風野菜炒め 簡単で美味いホイコーロー風野菜炒め
切って炒めるだけ、切る時間入れて10分で作れるのに、無限に飯が食える男メシ。まぁオイラはダイエット中で飯食ってないけど。 猪木の単身赴任メシ -
ホイコーロー風野菜炒め♪病気の回復期に ホイコーロー風野菜炒め♪病気の回復期に
もりのりころさん、レポありがとう!豚肉は、病気の回復期に、栄養をつけます♪冷蔵庫にあった、余った野菜で、作りました 漢方薬のタカキ大林店 -
油揚げのホイコーロー風♪味噌野菜炒め♪ 油揚げのホイコーロー風♪味噌野菜炒め♪
かなりんココりんさん、つくれぽありがとう!豚肉とキャベツを甘辛く炒めたホイコーローを油揚げで簡単!キャベツは芯も捨てずに 漢方薬のタカキ大林店 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21055692