れんこん挟み揚げ 生姜入り

やまきち_0107 @cook_40328383
れんこんがサクサク、ひき肉がジュワッと
食感が楽しめます。
このレシピの生い立ち
いつもの挟み揚げに、生姜を加えて、
味を引き締めてみました。
れんこん挟み揚げ 生姜入り
れんこんがサクサク、ひき肉がジュワッと
食感が楽しめます。
このレシピの生い立ち
いつもの挟み揚げに、生姜を加えて、
味を引き締めてみました。
作り方
- 1
れんこんは3〜4mm程度の厚さで
輪切りにし、酢水に漬ける。
生姜と玉ねぎはみじん切り。 - 2
☆を全てボウルに入れて、
よく揉み混ぜ合わせる。
※だいぶ柔らかいです。 - 3
れんこんを軽く水ですすぎ、
水気を拭き取り、外側になる面に、
片栗粉を軽くまぶす。 - 4
れんこんの内側になる面の上に、
❷を4等分して乗せる。
更にれんこんを乗せて挟み
片栗粉をまぶす。
冷蔵庫で10分置く。 - 5
フライパン又は鍋に、
油を入れ170度に熱する。 - 6
❺に❹を加えて、
片面1分半ずつ揚げ焼きにする。
れんこんを厚めにした場合は、
2分ずつくらい。 - 7
油を切って、器に盛り、
完成です。
コツ・ポイント
タネが柔らかいので、
冷蔵庫でおくとよいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ズッキーニとレンコンのはさみ揚げ☆ ズッキーニとレンコンのはさみ揚げ☆
レンコンのシャキシャキ感と、ズッキーニのジュワ〜ッと感が、どちらも挽肉とマッチして、最高に美味しい揚げ物に♡ こっちゃんcafé
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21056367