【ジオプロダクト】ブロッコリーの蒸し茹で

nowaのおうちご飯
nowaのおうちご飯 @cook_40359496

無水調理鍋なら、ブロッコリーは少量の水だけで調理可能。余分な水を使わないので、素材そのものの凝縮した味が楽しめます。
このレシピの生い立ち
ジオ・プロダクトのお鍋は、全面7層構造で無水調理や余熱調理も可能なので、水を使わず蒸し茹でができます。
時短でできて本当に便利なんです。
蒸し茹でをするようになってから、茹でることが苦にならなくなりました。

【ジオプロダクト】ブロッコリーの蒸し茹で

無水調理鍋なら、ブロッコリーは少量の水だけで調理可能。余分な水を使わないので、素材そのものの凝縮した味が楽しめます。
このレシピの生い立ち
ジオ・プロダクトのお鍋は、全面7層構造で無水調理や余熱調理も可能なので、水を使わず蒸し茹でができます。
時短でできて本当に便利なんです。
蒸し茹でをするようになってから、茹でることが苦にならなくなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ブロッコリー 一房
  2. 大さじ2
  3. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    鍋に大さじ2杯の水と塩ひとつまみとブロッコリー(1房)を入れて、蓋をして中強火にかけます。

  2. 2

    火加減にもよりますが、1分程で蓋がカタカタとなるので、弱火にします。

  3. 3

    1分半ほど加熱して火を止めて、余熱で30秒おきます。

  4. 4

    とっても色鮮やかに仕上がりました。
    ちょうどいい柔らかさで甘みもあります。

コツ・ポイント

火加減は中火以上にしないでください。

量が多い時は茎を下にして入れるといいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
nowaのおうちご飯
nowaのおうちご飯 @cook_40359496
に公開
飲食店を営んでいた祖母と母から受け継いだ味は、私の舌が覚えているだけで、材料や調味料の分量を計って作ったことはありませんでした。なので、娘に「どれくらい入れるの?」と聞かれても、答えはいつも「適当…」でも、それでは伝えていけないので、分量を量りながらレシピを起こしています。blog「おうちごはんと暮らしごと」☞ https://cooking-kurashi.jp
もっと読む

似たレシピ