ひんやり枝豆の出汁漬け

かやこ黒真珠
かやこ黒真珠 @cook_40104996

夏の涼しい一品、おつまみに!
すこし柚子七味をかけて食べてもまた美味しいです。
このレシピの生い立ち
枝豆が食べたい。でも少し普段とは違う食べ方で、、冷たくして食べたい!と、おつまみに作りました。

ひんやり枝豆の出汁漬け

夏の涼しい一品、おつまみに!
すこし柚子七味をかけて食べてもまた美味しいです。
このレシピの生い立ち
枝豆が食べたい。でも少し普段とは違う食べ方で、、冷たくして食べたい!と、おつまみに作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 枝豆 1袋(250g程度)
  2. 砂糖 小1
  3. 出汁醤油 大2
  4. 鷹の爪輪切り(日持ち用) 数個
  5. お湯 100cc

作り方

  1. 1

    枝豆をお好みの固さに塩ゆでする。(今回は6分)

  2. 2

    お湯に砂糖をとき、希釈用出汁醤油(めんつゆ)を混ぜ、鷹の爪の輪切りを数個入れる

  3. 3

    1の皮をむき2に入れて半日冷蔵庫におき冷やす。汁ごと器に盛り付けて出来上がり!

コツ・ポイント

我が家は薄味が好きなので3倍濃縮の出汁醤油をお湯で薄めに割っていますが濃い味が好きな方は味を見ながらお好みで調整してください(^-^) 尚、内皮剥いた方が見た目は綺麗ですが外皮だけでもokです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かやこ黒真珠
かやこ黒真珠 @cook_40104996
に公開
昔から料理は大好きで『美味しい!』と自分が作った料理で喜んでもらえる事が何よりの幸せです。2013年5月に『レシピの女王』に出演しました。1次敗退してしまいましたが、視聴者の方に年間Top10に選んで頂き本当に一生忘れられない1年になりました!これからも家族が喜んでくれる料理を作り続けます(^^)
もっと読む

似たレシピ