サーモンソテー 大葉ジェノベーゼソース

JuJuKueche
JuJuKueche @Guten_Appetit_JuJu

手作り大葉ジェノベーゼソースが決め手のサーモンソテー。付け合わせの夏野菜もソースに絡めて一緒に頂きます!

このレシピの生い立ち
たくさん頂いた大葉でジェノベーゼソースを作ったので、、、活用するレシピをいろいろ考えています。

サーモンソテー 大葉ジェノベーゼソース

手作り大葉ジェノベーゼソースが決め手のサーモンソテー。付け合わせの夏野菜もソースに絡めて一緒に頂きます!

このレシピの生い立ち
たくさん頂いた大葉でジェノベーゼソースを作ったので、、、活用するレシピをいろいろ考えています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. サーモン 2切れ
  2. 塩少々 少々
  3. 付け合わせ野菜(オクラ、ミニトマトじゃが芋 適量
  4. オリーブオイル 適量
  5. 大葉ジェノベーゼ(レシピID: 21069667) 大さじ4

作り方

  1. 1

    材料

  2. 2

    サーモンに塩少々ふり10分おく。水分が出てきたら拭きとる。

  3. 3

    付け合わせ野菜を食べやすい大きさに切ります。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルを熱し、固いものから順に焼く。

  5. 5

    焼けたらお皿に盛る。

  6. 6

    サーモンを焼く。

  7. 7

    蓋をし、弱火でゆっくり火をとおす。

  8. 8

    裏返して同様に焼く。

  9. 9

    お皿に大葉ジェノベーゼソースを敷く。

  10. 10

    焼けたサーモンをジェノベーゼソースの上にのせ、出来上がり。

コツ・ポイント

サーモンは他の魚でもOKです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
JuJuKueche
JuJuKueche @Guten_Appetit_JuJu
に公開
和食、洋食、パン、スィーツ…食べることも作ることも大好き♪見て美味しい、食べて美味しい、身体にも優しい、そんなごはんを目指しています!クラシル https://kurashiru.com/profiles/JuJuKuecheInstagram welcome_to_jujukitchenでも日々のお料理とレシピを紹介しています!よろしくお願いします🍀
もっと読む

似たレシピ