作り方
- 1
チンゲン菜は2cm幅くらいに切り、葉と軸に分ける。一番根元の太いところは太さにより、4〜8等分にする。
- 2
お湯を沸かし、まず軸の部分を入れて3分茹でる。
- 3
②に葉も投入して1分茹で、ザルにあける。
- 4
小鉢によそって、白すりごまとだし醤油をお好みの量かける。
コツ・ポイント
もっとシャキッとした食感がお好みの場合は葉を投入する前の軸の茹で時間を2分にしてみてください。チンゲン菜が小ぶりの場合は4株使ってください。
似たレシピ
-
-
簡単!レンジで青梗菜の生姜お浸し♪ 簡単!レンジで青梗菜の生姜お浸し♪
簡単!レンジでもうひと品♪生姜と青梗菜が合います^^朝食やお弁当の作り置き、常備菜に◎副菜、箸休め、時短やダイエットに◎ 櫻井商店 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21068432