赤魚のアクアパッツア

JAふれあい食材宅配 @cook_40152553
JAふれあい食材の「脂がのった赤魚切身」を使ったアクアパッツアです。
【調理時間 約15分】
このレシピの生い立ち
JAふれあい食材の脂がのった赤魚切身を今回はイタリア風アクアパッツアに挑戦してみました。シンプルな材料で、お店のようなアクアパッツアが出来上がりました。
赤魚のアクアパッツア
JAふれあい食材の「脂がのった赤魚切身」を使ったアクアパッツアです。
【調理時間 約15分】
このレシピの生い立ち
JAふれあい食材の脂がのった赤魚切身を今回はイタリア風アクアパッツアに挑戦してみました。シンプルな材料で、お店のようなアクアパッツアが出来上がりました。
作り方
- 1
赤魚は解凍する。
- 2
ブロッコリーは小房に分け、茎は短冊切り、ミニトマトはヘタを取り、にんにくはみじん切りにする。
- 3
フライパンにオリーブ油を入れて熱し、にんにくを入れて香りが出たらブロッコリーと【A】を入れ、蓋をして中火で1~2分煮る。
- 4
③に①とミニトマトと塩を加え、蓋をして弱火で7~8分煮込み、仕上げにブラックペッパーをふる。
コツ・ポイント
解凍した赤魚の水気をしっかり切ると美味しいアクアパッツアに仕上がります!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
アクアパッツア(白身魚のスープ煮) アクアパッツア(白身魚のスープ煮)
20分でイタリアンレストランの味!?フライパンひとつに、材料を足していくだけ。切り身だと、煮込む時間も少なくて楽!tomemo
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21068554