ゴロゴロ野菜のクラムチャウダー

健康王子
健康王子 @cook_40197249

ベーコンと牛乳、バター、アサリで生まれる旨味は最高です。全部一人で食べてしまいました。
このレシピの生い立ち
あれは何年前だっただろう、確かシカゴでロブスターと一緒に食べたクラムチャウダー、絶品だったなあと思いつつ、スーパーの鮮魚コーナーの片隅にあったボイルしたアサリを購入したのでした。でも、あの時の貝はハマグリではないけどもっと大きかったような。

ゴロゴロ野菜のクラムチャウダー

ベーコンと牛乳、バター、アサリで生まれる旨味は最高です。全部一人で食べてしまいました。
このレシピの生い立ち
あれは何年前だっただろう、確かシカゴでロブスターと一緒に食べたクラムチャウダー、絶品だったなあと思いつつ、スーパーの鮮魚コーナーの片隅にあったボイルしたアサリを購入したのでした。でも、あの時の貝はハマグリではないけどもっと大きかったような。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. オリーブオイル 適量
  2. バター 20g
  3. 玉ねぎ 1個
  4. ベーコン 80g
  5. じゃがいも 3個
  6. にんじん 1本
  7. アサリ 130g
  8. 300cc
  9. 鶏がらスープの素 小2
  10. 牛乳 400cc
  11. 小麦粉 大2
  12. 塩、胡椒 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎはくし切り、ジャガイモは皮をむき半分に、にんじんは皮をむき大きめの乱切り、ベーコンは1cmほどに切っておく。

  2. 2

    電気圧力鍋の煮込みモードでオリーブオイル、バターを入れ、玉ねぎ、ベーコン、アサリ、にんじん、ジャガイモを炒める。

  3. 3

    水と鶏がらスープの素を加え、圧力5分に設定して調理開始。

  4. 4

    ピンが下がったら蓋を開け、煮込みモードであらかじめ混ぜた小麦粉と牛乳を加えトロミが出るまで混ぜ、塩胡椒して出来上がり。

コツ・ポイント

電気圧力鍋圧力設定5分で大きく切った野菜がホクホクッとしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
健康王子
健康王子 @cook_40197249
に公開
最近は、簡単で美味しくて健康に良いものをひと工夫して作るアイデアが浮かんだら、果敢に挑戦するようにしています。
もっと読む

似たレシピ