レンジで簡単!コクうま♡かぼちゃプリン

猫娘coco
猫娘coco @cook_40299788

ヘルシーな寒天を使った甘さ控えめでくちどけなめらかなかぼちゃプリンです。チーズでコクをだしました。
このレシピの生い立ち
病気(UC)で2019年春頃から脂質制限を続けております。市販のものは脂質が高いため、日々試行錯誤しながら料理やお菓子を作っています。
詳しくはブログでご覧下さい。
【猫娘の戯言】https://ameblo.jp/marcy-maple/

レンジで簡単!コクうま♡かぼちゃプリン

ヘルシーな寒天を使った甘さ控えめでくちどけなめらかなかぼちゃプリンです。チーズでコクをだしました。
このレシピの生い立ち
病気(UC)で2019年春頃から脂質制限を続けております。市販のものは脂質が高いため、日々試行錯誤しながら料理やお菓子を作っています。
詳しくはブログでご覧下さい。
【猫娘の戯言】https://ameblo.jp/marcy-maple/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10cmのココット2個分
  1. かぼちゃ(正味) 160g位
  2. 豆乳(牛乳でも可) 160g位
  3. 粉寒天 小さじ半分
  4. 6Pチーズorベビーチーズ 1個
  5. 蜂蜜 大さじ1 (21g)

作り方

  1. 1

    かぼちゃは皮をむき、レンジで柔らかくなるまで加熱する。
    600Wで約3分

  2. 2

    1と豆乳の半量をFPで撹拌する。
    FPを使わない場合は裏ごししてください。

  3. 3

    豆乳の半量と粉寒天を600Wで30秒加熱し、よくまぜる。
    ※レンジ調理できる寒天使用

  4. 4

    3にチーズを加え600Wで再度30秒加熱し、蜂蜜を加え、チーズが完全に溶けるまでしっかりまぜる。

  5. 5

    4に2を加え冷やし固めて完成です♪
    画像はかぼちゃの種とクコの実を飾っています。

  6. 6

    画像は直径10cm深さ4cmの大き目のココットです。
    小さめの器だと3~4個出来ると思います。

コツ・ポイント

今回は6Pチーズを使用しましたが、ベビーチーズでも同様に作れます。
かぼちゃはマッシャーで潰すだけだと粗く舌触りが悪かったので、FPまたは裏ごし推奨です。
工程4でラム酒を加えても美味しいです。
お好みでメイプルシロップをかけても♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
猫娘coco
猫娘coco @cook_40299788
に公開
病気(UC)で2019年春頃からゆるい脂質制限を続けています。低脂質な献立をブログに記録しているので、良かったら覗いてください(´ڡ`)【猫娘の戯言】https://ameblo.jp/marcy-maple/
もっと読む

似たレシピ