ゼブラナスとツナの薬味サラダ
彩りも綺麗。
簡単にできるさっぱりサラダです。
このレシピの生い立ち
お酒のつまみが1品ほしくてさっと作りました。
作り方
- 1
薬味を用意する
大葉は千切り、みょうがも千切り、
生姜も千切り、小葱も細かく刻む - 2
タレを作る
★を全て混ぜ合わせる - 3
ゼブラナスは洗い、半分に切り、ヘタをとり、ラップで包んでレンジで2分30秒加熱(600w)
- 4
ナスを冷水又は氷水でしっかり冷やし、水気を拭き取り、薄切りにする
- 5
ナス平らに皿に盛り付ける(ラップをしてナスを皿ごと冷蔵庫でさらに冷やしておいても美味しいです)
- 6
ナスに軽く塩を振り、シーチキン、薬味を散らし、お好みで、炒りごま、糸唐辛子を散らす
- 7
★のタレをかけて召し上がれ
コツ・ポイント
普通のナスでもオッケーです。
ナスはしっかりと冷やす。
レモン汁はお酢で代用可能です。
シーチキンは無くても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
サラダ100選☆夏の薬味活躍ライスサラダ サラダ100選☆夏の薬味活躍ライスサラダ
お素麺に欠かせない大葉、茗荷、のり、小口ねぎ等々の薬味たちが余ったら、冷やご飯と合わせてサラダに変身♪夏のランチにも。 sweeterm -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21069062