手作り厚揚げ

cook-かぉ @cook_40312857
ホントは、しっかり水気を切る方がいいのでしょうが、油があまり温まる前から入れるからか油はねしません
このレシピの生い立ち
ダンナ好みの厚揚げを探した結果、作ることにしました。
手作り厚揚げ
ホントは、しっかり水気を切る方がいいのでしょうが、油があまり温まる前から入れるからか油はねしません
このレシピの生い立ち
ダンナ好みの厚揚げを探した結果、作ることにしました。
作り方
- 1
木綿豆腐を1.5cm位の幅に切って、ザルに入れて水を切っておく
- 2
1cmの油で中火で揚げる
- 3
両面キツネ色になったら、しばらく油を切りながら冷ます
- 4
生姜醤油でいただきます!
コツ・ポイント
豆腐の厚さで、食べ応えが変わります!絹豆腐なら、柔らかいのができむすよ。油は温まる前から入れると跳ねにくいようです?
似たレシピ
-
-
厚揚げを手作りしましょう! 厚揚げを手作りしましょう!
揚げたての厚揚げ!外はカリッと!中はふんわり♪おろし生姜を添えて熱々をお召し上がり下さい!家庭で揚げる厚揚げは油切りが良く、油ぽくなりません! horseland -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21069184