梅しそ冷やし麺

akkey-y @akkey
レンジで簡単に作った蒸し鶏の蒸し汁で麺のスープも作れて一石二鳥。麺はお好みのもので、中華麺、お素麺、うどん、冷麺など。
このレシピの生い立ち
毎年梅干しを漬けていて、土用干しをしているときにとてもいい香りがするのでいつもより食べたくなって作ってみました。
梅しそ冷やし麺
レンジで簡単に作った蒸し鶏の蒸し汁で麺のスープも作れて一石二鳥。麺はお好みのもので、中華麺、お素麺、うどん、冷麺など。
このレシピの生い立ち
毎年梅干しを漬けていて、土用干しをしているときにとてもいい香りがするのでいつもより食べたくなって作ってみました。
作り方
- 1
鶏肉は厚みに包丁を入れて均等にする。耐熱容器にAとともに入れてふんわりラップをし600Wのレンジで3~4分加熱する。
- 2
鶏肉に箸を刺してみて透明な肉汁が出てきたらBを加えて塩と砂糖が溶けるまで混ぜ氷を一つかみくらい加えて一気に冷やす。
- 3
鶏肉が冷えるまで10分ほど置きその間に具材の準備をする。
大葉は2枚取り除いて残りを千切りにする。 - 4
ねぎは斜め薄切りにして水にさらし水けをよく切る。わかめはざく切りにする。
ゆで卵は半分に切る。 - 5
鶏肉が冷えたら取り出しスライスする。スープを水で割って好みの濃さにし食べる直前まで冷蔵庫に入れておく。
- 6
麺を表示通りゆでて流水で洗ってぬめりを取り冷水で締めて水けを切る。器に盛りスープを注ぐ。
- 7
真ん中に大葉の千切りを天盛りにし上に取り除けて置いた大葉と梅干しを乗せる。周りにほかの具材を盛りつけごまを振って完成。
コツ・ポイント
具材はお好みで。
きゅうりの千切りなどを加えてもおいしいです。
鶏肉はむね肉でも構いません。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単!冷たい冷麺☆そうめん★自家製スープ 簡単!冷たい冷麺☆そうめん★自家製スープ
ダシダを使った自家製の冷麺スープだから、美味しい!鶏ガラスープでも美味☆韓国冷麺でもそうめんでもたっぷり頂けます☆ ほたて。 -
早!旨!! 簡単タレ de 絶品★冷麺★ 早!旨!! 簡単タレ de 絶品★冷麺★
ポン酢を使った簡単タレの美味しい冷麺です。トッピングや麺はお好みでどうぞ!中華麺でもうどんでもそうめんでもOKです。 はやみちゃん -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21065724