スロークッカーで極上粒餡

an0v0ko
an0v0ko @cook_40060767

極上粒餡が最小限の手間で作れます。
このレシピの生い立ち
デリッシュキッチン〈コトコト煮込みシェフ〉の本格おしるこレシピを改良しました。何度か試行錯誤してこのレシピに落ち着きました。

スロークッカーで極上粒餡

極上粒餡が最小限の手間で作れます。
このレシピの生い立ち
デリッシュキッチン〈コトコト煮込みシェフ〉の本格おしるこレシピを改良しました。何度か試行錯誤してこのレシピに落ち着きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 小豆 200g
  2. 500cc
  3. ●砂糖 130g
  4. ●塩 ひとつまみ

作り方

  1. 1

    小鍋に小豆とひたひたの水を入れ→沸騰したら2分半茹で→ザルに上げ→軽く水洗いする。

  2. 2

    スロークッカーの内鍋に、1と●を入れ→アク取りシートを乗せる。

  3. 3

    弱モードで7時間加熱する。
    約5時間後にアク取りシートを取り除き、そこからは時々かき混ぜる。

  4. 4

    豆の状態により、7時間では加熱不足な場合もある。豆が柔らかくなるまで、様子を見ながら追加加熱する。

  5. 5

    まだ少し水っぽいくらいで加熱終了します。冷めると固くなります。(冷蔵庫保存すると更に)

  6. 6

    時間になったら、保温にせずOFF。
    蓋を取って、そのまま自然冷却。

  7. 7

    ❋小豆300gの場合
    分量は全て1.5倍にする。
    下茹では3分に。
    加熱時間は弱8時間でスタート。

コツ・ポイント

レシピ手順を守れば失敗無し!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
an0v0ko
an0v0ko @cook_40060767
に公開
✿FarmersKさんのレシピに出会い、2010年9月にクックスタートしました。✿畑で野菜、庭で花や果樹栽培、下手の横好き…横へどんどん広がっています。珍しい野菜を種から育てて調理するのが何よりの楽しみ♪✿クック頼りに野菜の自産自消(笑)頑張ります!✿2020年7月よりAmebaにブログは引っ越しました。《アンコのバタバタスローライフ》です。
もっと読む

似たレシピ