白菜で魚肉ソーセージのお好み焼き

まま蔵 @prey2615
白菜の甘みが堪能できるお好み焼き。カリカリチーズのうまみで白菜の甘みが引き立ちます。魚肉ソーセージでカロリーオフ。
このレシピの生い立ち
白菜でお好み焼きを作ろうと思ったが、豚肉がない。魚肉ソーセージでやってみよう。
白菜で魚肉ソーセージのお好み焼き
白菜の甘みが堪能できるお好み焼き。カリカリチーズのうまみで白菜の甘みが引き立ちます。魚肉ソーセージでカロリーオフ。
このレシピの生い立ち
白菜でお好み焼きを作ろうと思ったが、豚肉がない。魚肉ソーセージでやってみよう。
作り方
- 1
薄力粉、すりおろした長芋、昆布だしの素、塩を合わせてしっかりかき混ぜる。
- 2
白菜は粗くみじん切りに、魚肉ソーセージは数ミリ〜1センチほどにカットする。
- 3
これと卵を①に加えてしっかりかき混ぜる。
- 4
サラダ油を熱したフライパンに流し込み、チーズをちぎって乗せて1分ほど中火で焼く。蓋をして弱火で10分ほど焼く。
- 5
チーズがとろけてます。
- 6
ひっくり返して弱火で数分焼く。
- 7
チーズが焦げてこんな感じになるので、再度ひっくり返してカリッとするまで強火で焼けば出来上がりです。
- 8
お好み焼きソース、マヨネーズ、刻みネギを添えてどうぞ。
コツ・ポイント
チーズはとろけるタイプでなく、プロセスチーズがよろしいかと。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21070151